2023年向け、弁理士講座映像資料について殆どテキストは映像から見えなく、ほぼ納富先生の姿が出るので、音声資料の方は断然良いと考えております。また、音声は映像より移動しやすく、倍速もでき、勉強しやすいと思います。
23論文合格答案完成講座 フルセット
「23論文合格答案完成/論文作成準備編」
商標 10回(ユニット1、25)
特実 20回(ユニット1、210)
条約 2回(ユニット1、21)
意匠 6回(ユニット1、23)
「23論文合格答案完成講座/知識定着編」
商標 6回(ユニット1、23)
特実 8回(ユニット1、24)
意匠 4回(ユニット1、22)
すべての板書レジュメ
勉強のスケジュール表
Nプロシート
主体客体時期手続効果チェック事項
中上級メモ
テキストや学習をサポートするオリジナル教材等も含めてのフルセットです。
音声と板書レジュメとテキスト、論文 To Do List、要点整理問題・解説、Nプラチナレジュメ、セレクト事例問題集、 Nフィリングシート及びmini、判例集、趣旨穴埋め問題集、アウトプットテキスト等のフルセット(特許法・実用新案法、意匠、商標法だけではなく、条約も含む)です。その中にテキスト3,4冊が書き込みあり、その他は未記入です。
下記音声資料はおまけで添付します。
23短答知識完成講座」
不正競争防止法 4回(ユニット1、22)
商標 10回(ユニット1、25)
実用新案 2回(ユニット1、21)
特 16回(ユニット1、28)
条約 12回(ユニット1、26)
意匠 6回(ユニット1、23)
著作権 6回(ユニット1、23)
すべての板書レジュメ
勉強のスケジュール表
Nプロシート
主体客体時期手続効果チェック事項
23論文合格答案講座 演習問題などの内容
特実 8回(ユニット1、24)
意匠 4回(ユニット1、22)
商標 4回(ユニット1、22)
23多号条文整理講座
3回(ユニット13)
板書レジュメ
23論文必須要件整理
6回(ユニット1、23)
板書レジュメ
2023年のものですが、2024年まで論文関連改正がないため、そのまま、勉強しても問題がございません。
テキストや学習をサポートするオリジナル教材等も含めてのフルセットです。
音声と板書レジュメとテキスト、論文 To Do List、要点整理問題・解説、Nプラチナレジュメ、セレクト事例問題集、 Nフィリングシート及びmini、
判例集、趣旨穴埋め問題集、アウトプットテキスト等のフルセット(特許法・実用新案法、意匠、商標法だけではなく、条約も含む)です。その中にテキスト2、3冊が書き込みあり、その他は未記入です。
学習をサポート教材において勉強のスケジュールから勉強の内容があり、
初心者はそのまま通りで勉強すれば効率が一番ベスト!! 初心者や速攻者、特に時間がない方に勧め!!
また、なかなか論文の理解や論点等が覚えられない方にも勧め!!
この出品の特徴は音声だ!!
音声だから、倍速や移動中でも勉強、時間のない方は特に有利!!
また音声だから、先生が常に傍にいる!!わからない部分があったら、
何回も聞けば、覚えるだけではなく、理解も深めるようになります!!
そして、音声で先生から講義の内容だけではなく、
講義の中の重点や論文の書き方、
論文勉強の方法、事例問題の対策、
論文ってどこまで書くのか等も広がっています。
特実
・23 論文合格答案講座 知識定着編 要点整理問題 特許・実用新案
・23 論文合格答案講座 知識定着編 要点整理解説 特許・実用新案
・23 論文合格答案講座 知識定着編 Nプラチナレジュメ 特許・実用新案
・23 論文合格答案講座 知識定着編 セレクト事例問題集 特許・実用新案
・23 論文合格答案講座 Nフィリングシートmini
・23 論文合格答案講座 Nフィリングシート 特許・実用新案
・23 論文合格答案講座 論文作成準備編 判例集 特許・実用新案 冊子になってないので、おまけとしており、ご注意下さい
・23 論文合格答案講座 論文作成準備編 趣旨穴埋め問題集 特許・実用新案
・23 論文合格答案講座 アウトプットテキスト 特許・実用新案
意匠
・23 論文合格答案講座 知識定着編 要点整理問題 意匠法
・23 論文合格答案講座 知識定着編 要点整理解説 意匠法
・23 論文合格答案講座 知識定着編 Nプラチナレジュメ 意匠法
・23 論文合格答案講座 知識定着編 セレクト事例問題集 意匠法
・23 論文合格答案講座 Nフィリングシートmini 意匠法
・23 論文合格答案講座 Nフィリングシート 意匠法
・23 論文合格答案講座 論文作成準備編 判例集 意匠法 冊子になってないので、おまけとしており、ご注意下さい
・23 論文合格答案講座 論文作成準備編 趣旨穴埋め問題集 意匠法
・23 論文合格答案講座 アウトプットテキスト 意匠法
商標
・23 論文合格答案講座 知識定着編 要点整理問題 商標法
・23 論文合格答案講座 知識定着編 要点整理解説 商標法
・23 論文合格答案講座 知識定着編 Nプラチナレジュメ 商標法
・23 論文合格答案講座 知識定着編 セレクト事例問題集 商標法
・23 論文合格答案講座 Nフィリングシートmini 商標法
・23 論文合格答案講座 Nフィリングシート 商標法
・23 論文合格答案講座 論文作成準備編 判例集 商標法 冊子になってないので、おまけとしており、ご注意下さい
・23 論文合格答案講座 論文作成準備編 趣旨穴埋め問題集 商標法
・23 論文合格答案講座 アウトプットテキスト 商標法
条約 。
・23 論文合格答案講座 Nフィリングシートmini 条約
・23 論文合格答案講座 Nフィリングシート 条約
・23 論文合格答案講座 アウトプットテキスト 条約
(2025年 2月 1日 10時 36分 追加)注意、ユニットのところはのマークが消えました。例えば、ユニット1、25のところは、正確のはユニット1、25となります。1個だけ、ユニット13
のところは、正確のはユニット13となります。
(2025年 2月 1日 18時 16分 追加)ユニットの前の回数はユニット1、2各5回計10回という計算方法です。