ヤフオクの週末ゴールドクーポン(PayPay決済限定、LYPプレミアム会員限定など条件あり)使用すれば結構お得です。
実施していない週もあるので検索してご確認ください。
https://auctions.yahoo.co.jp/campaign/promo/weekend/
獲得・使用方法は下記に記載しています。ゾロ目の日、5が付く日もクーポン配布している場合あります。
支払確認後、1~2日で発送予定です。
①ゾウリムシ分離用、ブラインシュリンプ分離用(②幼生用と③卵殻用)の3種セットです。
①~③の網で下記の生物を濾せます。①はゾウリムシより大きい物は濾せますが網目が細かいので②③より濾すのに時間がかかります。
①ゾウリムシ
②ブラインシュリンプ(幼生)、ビネガーイール、ワムシ、タマミジンコ・タイリクミジンコ
③ブラインシュリンプ(卵殻)、オオミジンコ
サイズは画像2の通りです。
交換用の網各5枚付けます。サイズはΦ22cmで取付けてある網のサイズと同じです。
網は挟んで固定してあるので画像10のように外して交換可能です。
網を挟んでいるのはプラスチック製です。交換する際に大きく反らせれば普通に折れますので自己責任で実施してください。
③の粗い網は引っ張ると網目がずれてブラインシュリンプの殻が通過する場合ありますので交換(取付)する際は網の端の方を持って実施してください。
【ゾウリムシ分離方法】ゾウリムシと培養水の分離。
①を使用する際は目詰まりを抑える為、先にゾウリムシ通る②で培養水中の不純物をある程度除いた方がよいです。重ねて使用すると便利です。
不純物は出来るだけ網に入らないように入れた方がよいです。沈殿物を網に入れない等。
かなり網目が細かいので粗目の網より濾すのに時間はかかります。
濾している網面に目開き寸法より大きい物があれば液体は通りません。
粗目の網同様、反対面から水を通せば多少は目詰まり解消します。
画像8は①の評価コメントの一部です。
画像3が①でゾウリムシを濾した状態です。目視出来るものは1回でほぼ100%濾せます。
ビネガーイールも1回でほぼ100%濾せます。
網目が細かい網は少量の液体では軽くて通りません。
水道水を追加で入れて重くすると通り易くなります。
目開寸法0.015は目詰まりして使い物にならないと記載している出品者がいますが
ゾウリムシや不純物を多く網に入れて網が塞がれば詰まるのは物理的に当然です。濾せている証拠です。
何時間経っても濾せないとも記載していますが、当然そのまま待っていても何も変わりませんので他の容器などに移してください。
在庫あれば
・交換用の網のみでも出品しています。
【ブラインシュリンプ分離方法】幼生と卵殻の分離。
ソルトレイク産とベトナム産の分離に使えます。
幼生用はソルトレイク産とベトナム産で同じ網を使います。
中国産は卵サイズのバラツキが結構大きいようなので綺麗に分離出来ない可能性あります。
購入された方は中国産でも使えたとの事ですが確認していないので中国産用とはしていません。
ソルトレイク産・ベトナム産でも100%の分離を求める方は購入しないでください。
分離手順
(1) 卵殻用を上、幼生用を下にして2種の網を重ねる(画像5参照)。
(2)孵化させた幼生と卵殻を卵用に入れる。
(3)シャワーで幼生を上の網から下の網に落とす。
はじめは弱い水圧で試して下の網に落ちていなかったら少しずつ水圧を上げる。
水圧が強いと卵殻が落ちる数が増えます。幼生が死ぬ数も増えます。
(4)画像6、7のように分離出来ます。水圧が弱くても幼生用の網に多少は卵殻(破片)が入ります。
気になる方は水入れた別容器に移してスポイトなどで除いてください。
ソルトレイク産よりベトナム産の卵の方が少し小さいですが同じ網目で分離出来ます。
シャワー圧によるので上記(3)のように少しずつ水圧を上げてください。
幼生は時間が経つと大きくなるので孵化後、出来るだけ早め(数時間以内)に分離した方がよいです。
幼生が少し大きくなっても(3)で水圧上げれば分離出来ますが幼生は水圧で死にます。
画像9は②③の評価コメントの一部です。
②③のセットのみでも出品しています。
初期不良は着後1週間以内に連絡頂けましたら代替発送(匿名配送の場合は宛先必要になります)または返金(銀行振込)対応いたします。
輸送事故はお見舞い制度で補償返金されます。
初期不良(輸送事故含)時は対応後に評価お願いします。
対応待てない急ぎで必要な方(即 悪い評価する方)は他で落札・購入してください。
問題あれば対応すると明記しているのに輸送事故でも即悪い評価する人達がいますが、記載内容を理解出来ない方は絶対に購入しないでください。
評価に悪いがありますが全て不当評価(嫌がらせ・八つ当たり)です。気になる方は私の他出品物(エアーコック・エアーストーン等)の説明文・画像を参照ください。詳細載せています。
長くなるのでこちらでは省きます。