★ハーレーバッテリー 66010-97D OEMバッテリー ★★
数ある商品の中からご覧頂きありがとうございます。
★商品はハーレーバッテリー(AGMタイプ)。
★バッテリーの箱の中にCCAのテストデーターが入っています。
★WCP30(66010-97D)のOEMバッテリーでCCAは300以上あり、(全てのバッテリーをチックして発送しています)。
★バッテリーの初充電はしてあります。
★新規の方、評価の悪い方の入札はこちらの判断で削除させて頂く場合もあります。
★ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
○発送方法について
落札品の発送は、休みの関係もありますが、入金確認後2日程度で発送致します。
(2012年 6月 13日 9時 23分 追加)
WCPバッテリーはハーレーのマークが入っていないだけで
商品は全く同じです(同じ会社で生産された商品です)
保証期間も製造年月日が12ヶ月有ります
(2012年 6月 14日 9時 25分 追加)
65989-97、 65989-97A 、65989-97B
取り付け出来ます
(2012年 6月 14日 10時 37分 追加)
ウエストコバッテリー日本代理店が輸入した商品です
ウエストコバッテリー日本代理店で検索してください
(2012年 6月 19日 6時 09分 追加)
ウエストコバッテリー日本代理店 リバーサイド
正規輸入バッテリーです
(2012年 6月 21日 18時 57分 追加)
☆バッテリーはアメリカ製です☆
(2013年 1月 1日 7時 29分 追加)
ウエストコバッテリー はアメリカの工場を出るとき初充電がされています
保証の無い並行ハーレー純正バッテリより、保証の有るウエストコバッテリーをお勧めします
ウエストコバッテリーでも並行バッテリーが出回っています、生産が古く保証が有りません
(2018年 6月 28日 10時 15分 追加)現在、生産年月日のステッカーをはがして販売している会社が有ります、お客様からの問い合わせですが、2~3年前のバッテリーを買ってしまったとの問い合わせが有りました
(2018年 6月 28日 14時 22分 追加)
(2018年 6月 29日 6時 06分 追加)
(2018年 6月 30日 5時 53分 追加)最近こんな問い合わせが有りました、ハーレー純正を通販サイトで購入したら6ヶ月で壊れて使いものに成らなりクレームの交換を頼んだところ、保証が無いと販売店から断られたと連絡が有りました、話を聞くと、ハーレー純正は最初にバッテリーの登録をするそうで、バイクとバッテリーの登録をして時々車体の持ち込みをしてチャージをする必要が有るらしくて、通販はそれが出来なく保証が無いと断られたらしいです、ウエストコバッテリーはそんな登録は必要は有りません
(2018年 7月 23日 7時 36分 追加)
ウエストコバッテリーは数年前に起きた、飛行機のリチュームバッテリーの火災故障から、リチューム、充電済みのバッテリーは飛行機での発送が出来なくなりました、海外からの郵便発送はもっと厳しくなり、船の発送も出来ません、アメリカに注文をして日本到着まで、2ヶ月間、年末年始は1ヶ月余分、かかります、例えば、1月のステッカーが付いているバッテリーは3月に日本に到着をした事に成ります
(2018年 11月 13日 12時 48分 追加)
最近、純正のバッテリーの番号が変更に成った事をアメリカのハーレーのバッテリーを製造している会社の担当に連絡を入れました、純正の番号は変更に成っても、中身は同じ事が分かりました、
Hello
I checked with the factory and the part numbers changed but the batteries are the same. We are the sole source of all batteries to Harley. I believe it may have been a marketing decision.
Regards,
...MK Battery Southwest Regional Sales
(2025年 2月 6日 3時 35分 追加)3月生産以後、アメリカ本社から価格改正の連絡が有りました