
1976年に発表された2枚組のアルバムで、基本的には1972年に発表されたデビュー・アルバム『パセリと野の花』に、日活映画「哀愁のサーキット」からの「海は女の涙」を加えたものがディスク1で、ディスク2は1976年に発表された2枚目のアルバム『ときとき私は…SERI (Vinyl)』と同一内容。どういったいきさつでこのアルバムが発表されたのか、わかりません。この当時に購入した友人から譲り受けました。
すでに40年近く経過しているので、経年劣化は否定できません。ジャケットの底割れや裂けは見当たりませんが、周辺部がかなり黄ばんでいますし、カビのようなシミも見受けられます。2枚組なので二つ折りのジャケットですが、それを開くと中央部に同様の症状があります。歌詞カードも入っていますが、同じように黄ばんでいて古さを感じさせます。
ディスク1は比較的きれいですが、ディスク2には軽い傷が見られます。が、それが音に大きく反映されたり針が飛ぶことはありません。このディスクに関しては幾度か洗浄を繰り返して、ノイズがほぼ気にならないような状態に近づけました。若干のちりノイズは出ますが、不快に思うほどではありません。アルバムに込められている音は悪くないと思います。
ただ、こういった印象は主観的で相対的なものです。また、アナログの場合、再生機器によって、あるいは、静電気などによりノイズが発生する可能性もあります。当方の試聴結果は上述の通りですので、それをご理解の上入札してください。当然ながら、クレームなど受け入れられませんし、返品もお断りします。
また、他にも出品していますので、複数落札されるようでしたら、同梱発送いたします。なお、あまり長い間の取り置きはできません。最初の落札から1週間以内で精算していただきますよう、お願いします。
収録曲目
Side1
1 八月の濡れた砂~日活映画「八月の濡れた砂」より 03:09
2 聞いてちょうだい 02:17
3 あなたに夢中よ 02:14
4 野の花は野の花 02:10
5 あて名のない手紙 03:09
6 デイ・ドリーム(Day Dream) 01:58
Side2
1 天使は明日に笛を吹く 02:20
2 村の娘でいたかった 02:37
3 私の宝物 01:51
4 鳥が逃げたわ 02:10
5 小さな日曜日 03:04
6 海は女の涙~日活映画「哀愁のサーキット」より 03:00
7 Good Music 03:09
Side3
1 Introduction ~朝焼けが消える前に 04:21
2 霧の桟橋 04:51
3 ときどき私は... 03:36
4 虹のひと部屋 03:37
5 なんとなく 03:31
6 さよならの季節 03:49
Side4
1 ひとり芝居 04:38
2 Sexy 03:58
3 Tabacoはやめるわ 04:21
4 優しい関係 04:32
5 フワフワ・Wow・Wow 02:33
6 遠い海の記憶 03:24