【内容】これだけは見ておきたい2020年美術展ベスト25
01-ルネサンス絵画からハンガリーの近代絵画まで! "ドナウの真珠"ブダペストからの贈り物
02-鉄道ファンもそうでない人も集え! 天空駅へ
03-出雲と大和の遺物にみる古代祭祀の謎と覇権拡大の秘密
04-11年ぶりの来日! ハマスホイ絵画の静かなる饒舌
05-ピーター・ドイグ − 日常の中にひらく異世界
06-重要作の出現あいつぐ − 毘沙門天とは何か
07-ロンドン・ナショナル・ギャラリーからの61点はすべてが主役級
08-法隆寺金堂壁画今昔ものがたり
09-"天気の子" − オラファー・エリアソンと、地球に触る
10-800年のランウェイ − 日本のキモノ道
11-今も昔も東も西も − アートは富と権力がお好き
12-トラりんと一緒に!? 南無観世音
13-まだまだいるぜ! 有名・無名もまぜこぜに、江戸絵画の"奇才"たち
14-そうだったのか! 戦後ファッション史大展望
15-今度は丙巻に大注目!? 史上初! 鳥獣戯画全巻全場面を一挙公開
16-今あらためて問う − モネは風景とどう向き合ったのか?
17-"三菱の至宝"が語るもの − 岩崎家4代の夢
18-浮世絵で世界をもてなす"美の祭典"
19-これぞ理想の人体像! 古代ギリシャの超有名作が降臨
20-バンクシーがやって来るヤァ! ヤァ! ヤァ!
21-18世紀の文人画ニューウェイヴ − 揚州八怪を堪能する
22-ピッツバーグ→京都 10メートルの大作もある ウォーホル2020
23-炸裂するエネルギー 彼女たちの"現代美術史"
24-"静物画"でよく分かるゴッホ
25-ウメタダ見参 − 桃山の日本刀イノベーション
※付録の「芸術手帳2020」は付属しません。
■発 行:2019年12月
■発行所:新潮社
■状 態:C
■状態について
A=【美品】ダメージがカバーとページになく、読まれた形跡がない新品同様の商品
B=【良品】日焼けや書き込み、折り目などがカバーやページになく、表紙にほとんどキズがない商品
C=【並】スレ傷・日焼け・汚れ・紙魚・折れなど、経年による多少の傷みはあるが、本文に目立つ傷みはない商品
D=【並下】使用感・汚れ・水濡れ・書き込み・2㎝以上の破れなどの傷みがある商品。読むのに支障がない商品
E=【難あり】一部又は大きく破損・水濡れ・線引きや書き込み・目立つ汚れがあり、一部文章を読むことが困難な商品
★中古本です、完品をお求めの方は入札をご遠慮ください。
★ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
★新規の方、悪い評価の割合が多い方は入札の取り消しをさせて頂きます。
★終了後から、24時間以内に御連絡いただける方、2日以内に決済頂ける方のみ御取引をお願い致します。
★不都合のある方や不明な点は「出品者への質問」よりお問い合わせください。
☆発送方法
「クリックポスト」送料185円
追跡サービスあり、郵便受けへの投函、不着・紛失・破損等の補償はありません。
※領収書などの信書の同封発送は禁止されています。
補償なしの場合、万一事故などが起こった場合は当方では責任を負いかねます。