
剣道時代 2015年 08 月号●特集=手の内を見直せ/中学・高校の剣道継続率
ASIN : B00XU0V6NC
出版社 : 体育とスポーツ出版社
雑誌,29cm
特集
会心の一本を打ちたければ手の内を見直せ
(新・剣道の技術第8弾! )
一流剣道家がこれまで明かしたことのなかった手の内の秘密を公開する
遠藤正明 身体と竹刀を一体化させ、冴えのある一本を打つ
竹刀の握り方 左右の力は均等、バランスが重要/素振り 剣先が走る素振りで手の内をつくる
面打ち ためをつくって相手を引き込んで打つ/小手打ち 手首のスナップと左足で瞬時に打つ
染谷恒治 竹刀の振り下ろしを意識、伸びのある技を正確に出す
構え 両腕を広げた状態から柔らかく上から竹刀を握る/攻め 左手を中心軸に乗って攻める、下から攻める
素振り 左拳を遠くに突き出す気持ちで竹刀を振る/打突 素振りの要領で竹刀を振り下ろして冴えをつくる……他
松脇伸介 竹刀の握りは不動 充分な手の内が冴えのある打突を生む
素振り 軽い木刀で手の内のバランスを確かめる/切り返し 切り返しに手の内を鍛えるすべてがある
攻めと打突 手の握りは変えずに攻め込む/仕かけて打つ 攻めは小さく、打つときは大胆に
田中宏明 解脱錬心館実践 確かな手の内で打つ大波小波の連続技
切り返しで正確な打ちと体の運用を身体に刻ませる/跳び込み面の連続で空を切らせて剣の復活を覚える
拍子を変えた打ち込み。手の内で大技・小技を自在に操る
平野勝則 手の内と小手の一体感を大切にすれば剣道の質が大いに向上する
DVD連動特報
第16回世界剣道選手権大会
詳報日本代表の3日間
男子団体 決勝は正代の小手で逆転
日本×韓国。日本×ハンガリー。韓国×アメリカ。日本×ブラジル…他
男子個人 網代が世界一の称号を手にする
網代×竹ノ内。網代×M・チャン…他
女子団体 決勝は山本が会心小手で優勝を決める
日本×韓国。日本×アメリカ。韓国×ブラジル。日本×シンガポール…他
女子個人 松本が初の日韓決勝戦を制する
松本×Y・ホ。松本×B・ウォン。Y・ホ×鷹見…他
DVD
第16回世界剣道選手権大会 コンテンツ
特集
シリーズ 極意さずけます
あなただけに教える角正武の捨て身につながる崩し方
たちまち話題連載
矢野博志「先師からの伝言」
第2回 剣道は大技である。大技が打てれば小技は自然と身につく
優勝インタビュー
古川和男(第13回全日本選抜八段優勝大会優勝)
35年目の日本一
強力連載
小林英雄「卒爾ながら…」
クリストファー E・J ヤング(アメリカ代表主将)
世界剣道選手権大会7回出場 あこがれの日本武道館に立つ
剣談剣話
田原弘徳の面を取ってもとまらない 肥後武蔵剣友会。ふるさとは遠きにありて思うもの
小説中山博道 黒田の杖(中) ◆堂本昭彦
剣道百人一景 西山泰弘 サンタクララ大学体育館(第十一回世界剣道選手権大会)写真 徳江正之 ◆ 石神卓馬
私の好きな言葉 文武不岐 ◆篠田芳典
師を語る母を語る 私の基礎を作ってくれた三人の先生 ◆冨永哲雄
電脳剣士Hide.の部屋 他のスポーツ経験を剣道に生かすための方法 ◆井上秀克
少年剣道の素晴らしい冒険 宇土剣道クラブ 立ち切り稽古で卒業式 ◆小郷洋之
剣道ブラックボックス 出会いが作った世界大会 ◆阿部晶人
東京大学発赤胴通信 剣縁を実感 学生幹事長を務めて ◆大塚弘尊
大会レポート
第57回関東実業団剣道大会 三井住友海上2連覇。女子はJR東日本リテールネットが優勝
第47回関東女子学生剣道選手権大会、福川(法政大)が初出場初優勝
第60回記念西日本学生剣道大会・第30回西日本女子学生剣道大会 鹿屋体育大、福岡教育大に栄冠
京都審査会(剣道・居合・杖道)合格者発表!
剣道列島
1 福岡 田川発 森安修道館少年剣道大会
剣道大陸
1 フランス パリ発 フランスオープン剣道大会
◎時代インフォメーション
大会ニュース
居合道コーナー
7月の行事予定
剣道談義・占い
剣道俳句/剣道川柳
編集後記・次号予告
コラム
市民剣士のトレーニング ◆今 有礼
筋力トレーニングと食事の効果
こころの強化書 ◆矢野宏光
レジリエンス
剣道食で強くなる ◆森 聡子
睡眠障害と生活習慣病
_____________________________
コンディション:〈DVD付録付き〉全体的に概ね良好な状態です。
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
※商品についてのご不明な点等ございましたら商品ページの質問よりお問い合わせお願いいたします。
[落札後のご連絡につきまして] 落札商品の画面から→取引連絡をクリックしていただいて
→取引ナビのほうで取引メッセージをご確認いただけます。
※落札後のご不明な点なども気軽に取引メッセージを使用していただきますと迅速に対応できるかと思います。
◆土曜日夜間、日曜日、祝日の落札後のご連絡は、月曜日になる場合がございます。