ご覧いただきまして、ありがとうございます。
必ず最後の注意事項をお読みになってからご入札くださいますようお願い申し上げます。
稀にタイトルと商品説明に記載されているサイズと画像記載のサイズ、カテゴリーのサイズが矛盾していることがございます。
画像に記載されているサイズが間違いのないサイズです。
【表記】 W30 L32
【平置き・実寸】
ウエスト内寸実側86cm
股下81.5cm
股上26cm
ワタリ28cm
裾幅15cm
ヒップ幅48cm
全長107.5cm
ラベル表示サイズと実寸サイズとお客様の経験に基づきサイズの御選択を
お勧めいたします。サイズについて不安がございます方は、お問い合わせください。
ウエストサイズよりも、ヒップサイズを特に重要視いたしまして御選択ください。
ヌード寸法と製品サイズは別物です。ヌード寸法は実際の体の寸法を計測した商品を作るための基準寸法であり、商品の仕上り寸法とは異なります。(ヌード寸法+ゆとり分=製品サイズ となります。)
「ヌード寸法」
(サイズ表に表記してある ○インチ(○○cm)のセンチ表記の部分)
「商品寸法」
---商品の仕上がり寸法です。
この表の中で、ウエスト○○cmとあるのは、商品のウエストの寸法になります。
商品のウエスト寸法は、前ぐり(前股上)の長さによって異なります。
【素材構成】綿100%
【カラー】インディゴ
【企画・販売】リーバイ・ストラウス・ジャパン
【状態】古着
Levi's VINTAGE CLOTHINGより、1960年代に生産されていたスーパースリム606の復刻モデルのご紹介です。
こちらの606は、ヒップ位置で穿き、サイドから足首にかけて細くなるオリジナルスリムフィットジーンズ。
アクティブなライフスタイルに似合う、すらりとした脚長スタイルをつくる今の時代を象徴するジーンズです。
初登場は1960年代後半。オレンジタブの付いたLevi’s(R)の他のジーン ズと同様に、606(TM)はシンプルかつ低コスト、工程の少ない効率的なLine 8製法を採用。100年以上にわたるLevi’s(R)ブランドのよきパートナー、ノースカロライナ州のコーンミルズ社の協力を得て、当時使用したものと同じ織機を使い、混じり気のないデニム生地を調達することができました。また、伝統的な銅製リベットを使う代わりに、丈夫で耐久性の高い縫い糸を用いたバータックステッチで縫い上げました。縦長のポケット、伝統的に使った赤色ではなく黒インクで2頭の馬が描かれたパッチ、「E」が大文字のオレンジタブが特徴です。ヒップ位置で穿き、スリムフィットのテーパードレッグです。
606はリーバイスが60年代に最初に手がけたスリムジーンズ です。
スタイルは60年代そのもので赤タブ付きの正統派でやや細めのフィットのテーパード・ラインが特徴。
当時の愛称は「スリム・フィット」
伝説のパンクロックバンド。セックスピストルズのベーシスト。
シド・ヴィシャスが愛用していた事でも知られているジーンズです。
裾先に向けてテーパードした細身のペンシルスリムスキニーです。
正規品です。
オレンジタブは当時若者向けに作られていた廉価版です。
シンプルなデザインのライン8(リベットの省略など)
米国コーンミルズ社はノースカロライナ州の老舗繊維メーカーで、1915年にリーバイス社はコーンミルズ社のデニム生地を独占的に使う「ゴールデンハンドシェイク」と呼ばれる提携を結び、1920年にはリーバイス専用のデニム生地の製造がスタート。
画像2 画像9 画像10(ジーンズが吊るされている画像)において稀にジーンズがよじれて歪んでいるように見える場合がございますが、これはリーバイスに使用されている右綾織デニム特有の「ねじれ」と呼ばれるもので、長期間穿き込まれ、洗濯を繰り返すうちに生じる生地の特性です。不良品、または使用されていた人の体型によるクセではございません。
ねじれは基本的に、色落ち等の経年変化と同様に、着用したり、洗濯したり日々の生活の中で徐々に生じるものです。
ねじれはジーンズの風合いとしての魅力、醍醐味の一つとしてお楽しみいただければと思います。
■仕様■
ジッパーフライ タロン社製42ジッパー
オレンジタブ ビッグE
スレッドリベット(リベットなし)
copperトップボタン
コーンミルズ社製プリシュランクデニム
品番30605-0056
【商品管理NO.2dg9hb04】
注意事項
商品内容をしっかりご確認頂き入札下さい。
落札後のキャンセルや連絡通知のない方が多く大変迷惑しております。
このようなケースが多数見受けられるため、運営サイドから厳重なペナルティと懲罰が課せられることとなりました。
ご了承ください。ご自身の責任の取れる範囲で! 慎重かつ冷静にご入札ください。
※自動入札で落札したまま放置されている方も含む。
著しく悪い評価が目立つ方は入札をしないでください。ご入札されても当方の判断で入札の削除をします。(悪い評価20以上の経歴のある方)相互評価において取引相手様とイタズラに醜い罵り合いをされている経歴のある方も含みます。
評価履歴において”落札者都合によるキャンセル(落札後に連絡が一切なし)など迷惑行為で非常に悪い評価が1つでもついている方”は入札の削除をします。(評価内容による)
評価履歴において”落札後に連絡が一切なしなどの理由で非常に悪い評価が1つでもついている方でどうしても必要な方”は入札前に必ず質問欄から明確な購入意思の有無をはっきりとご連絡ください。
新規の方、評価が10以下の方はご入札前に明確な購入の意思をはっきりと質問欄よりご連絡ください。(落札後に連絡のない方が多く大変迷惑しております。)ご連絡が無い場合は入札を削除します。
商品受け取り後は速やかに受け取り通知をお願いいたします。受け取り後 2日以内に受け取り通知がなされない場合は迷惑行為、嫌がらせ行為と判断し非常に悪い評価が付きます。最近このような事例が多発しております。ご理解、ご了承のほどお願い申し上げます。
ご入札は冷静かつ慎重に行ってください。
お支払いはかんたん決済期限内で問題御座いませんが、落札者様情報の入力や支払予定などは、必ず15時間以内に御一報ください。
落札後15時間以内にご連絡をいただけない場合は落札者都合によるキャンセル扱いとなり、迷惑行為として自動的に悪い評価が付きます。
オークション終了間際の15分間はヒートアップによる入札で混雑し高騰する場合がございます。
ご自身の責任の範囲内で! 冷静かつ慎重にご入札のほどお願いいたします。
いたずら入札、冷やかし入札やスマートフォン・タブレット端末を使用されている方で間違えて入札ボタンを押してしまったなどのトラブルが多発しております。ご購入意思のない方は絶対に! 入札をしないようお願い申し上げます。
入札されてからのキャンセル、落札後のキャンセルは一切受け付けておりません。
商品説明の確認、入札前にサイズに間違えがないか、他の商品と入札を間違えていないか再度ご自身で確りと確認してください。
※注目のオークション、から当方に請求される落札手数料(落札額の10%)をご負担していただきます。
商品到着後における代金の一部返金などは一切おこなっておりません。
ノークレーム、ノーリターンにてお願いいたします。
アンティーク品、ヴィンテージ品、長期保管品、古着にあまり慣れていない方、神経質な方のご入札はお控えくださいますようお願い申し上げます。
商品画像の写真撮影(露出、シャッタースピード、ストロボ調光、ホワイトバランス ISO感度調整)につきまして最善を尽くしておりますが、ご覧頂く パソコン・モニターなどの環境や照明の色温度の差異により実際の商品と色合いが異なる場合がございます。