拍卖号:k1050210002
结束时间:02/24/2025 16:33:43
日本邮费:卖家承担
可否退货:不可
个 数:1
提前结束:不可
最高出价:
1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
伝統工芸仏壇/伝統工芸品 東京仏壇「屋久杉製仏壇」18号 伝統工芸仏壇 |
商品分類 | 伝統工芸仏壇 | |
商品タイプ | 上置 | |
材質 | 屋久杉(やくすぎ) | |
色 | 薄茶(屋久杉・メープル等) | |
寸法 | 高さ:55.5cm 巾:42.8cm 奥行き:36cm | |
商品説明 | 【商品コード:2703】 ■材質詳細 ・笠、台輪/主材料:屋久杉製厚板貼り 芯材料:米杉 ・戸板、扉/主材料:屋久杉無垢 芯材料:屋久杉無垢 ・大戸軸/主材料:両面無垢貼り 芯材料:米杉 ・その他/表面仕上げ:ラッカー・摺漆仕上げ、生産地:日本 ■宗派 どの宗派でもお使いいただけます。 ■備考 ・商品は手作りの為、一部の色、デザイン、寸法が多少変更になる場合がございます。 伝統工芸士の匠の技が光る木瓜造の逸品です。小型ながら二枚戸造りなので希少材屋久杉の木目を充分堪能できる逸品です。 【東京仏壇:東京都伝統工芸品東京仏壇とは】 東京仏壇の歴史は、1603年に徳川家康が江戸に開府したことにはじまります。宗教政策の一環として仏寺の建立発展を進めた結果、八代将軍吉宗の時代には一般庶民が競って仏壇を祀るようになりました。その需要に応えるべく、江戸指物師や仏師が独自の技法をつぎこみ仏壇をこしらえたのが、東京仏壇の原型です。 その後、1840年ころからは東京仏壇に唐木が使われるようになり、木地本来の持ち味を生かしながら古典的な優美さも残した、丈夫で長持ちする実用本位の仏壇がつくられます。この伝統と技術を受け継いだ職人(伝統工芸士)が丹念に手づくりしたものが、現在わたしたちが目にする東京仏壇なのです。 現在、東京都伝統工芸品東京仏壇には伝統工芸品である証の伝産マークとシリアルナンバーが記された証紙(シール)が貼付されております。お求めの際はこの証紙をお確かめの上、類似品にはご注意ください。 【東京仏壇について】 https://www.e-butsudan.com/special/tokyo_karaki/ | |
発送方法 | ヤマト宅急便 | |
掲載商品について | ・表示寸法と実際の寸法は、多少異なる場合がございます。 ・商品画像は平均的な品を撮影したものであり、現品画像ではない場合がございます。また、お客様がご利用のパソコン環境により実際の商品の色・質感等がイメージと異なる場合がございます。予めご了承下さい。 |
発送と支払いの詳細 | ||||||
|
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
当前价:820910 日元(合42112.68人民币)
加价单位:0 日元/0.00 人民币
最低出价:820910 日元/ 42112.68 人民币
您的出价
您的出价
当前价:820910 日元(合42112.68人民币)
加价单位:0 日元/0.00 人民币
最低出价:820910 日元/ 42112.68 人民币
您的出价
客服微信1
客服微信2
客服微信2
投诉微信
扫描关注 公众号最新动态