名プロデューサー、ハイムンド・ビッテンクールが共同プロデュース/アレンジを手掛けたメロウ&グルーヴィー・ブラジリアンの大大大名盤!アクアリウスの1976年作が待望の世界初アナログ・リイシュー。これは嬉しい!
イヴァン・リンス『Modo Livre』(1974)、ブルニエール&カルチエール『Burnier & Cartier』(1974)といったブラジリアン・メロウ・グルーヴの最高峰的作品、そしてタンバ・トリオの復活作であり後の音響派的感覚すら湛えた『Tamba』(1974)『Tamba Trio』(1975)という大名盤を手掛けたビッテンクールが翌年にプロデュースしたのが本作『Aquarius』(1976)です。
一筋縄ではいかない楽曲を流麗に聞かせる可憐なアレンジとバウンシーなグルーヴ。とりわけクアルテート・エン・シーやMPB4といった名グループにも通じるコーラス・ワーク、そしてビッテンクール自身によるギターワークがバンドを完璧に支えます。冒頭の『Burnier & Cartier』(1974)の名曲「S Tem Lugar Pr Voc」カバーからして最高すぎ。男女混声コーラスでつづるジョアン・ドナートの名曲「A R」、説明不要のボサノヴァ大名曲「Chega De Saudade」、オルランヂーヴォのバージョンなどでも知られる「Tamanco No Samba」、アクアリウスのベーシストでもあるアルベルト・アランチスのペンによるラストの「Pink Bar」などなど、どの楽曲からもMPB黄金期の輝きが満ち溢れています!
オリジナルは名門コンチネンタルでリリースされ、現在は高額で取引されるコレクター垂涎のアルバム。CDリイシューもかつて一度だけ(しかも日本で!)という知る人ぞ知るメロウ・ブラジリアン名盤なだけに、是非この機会に聞いてほしい一枚です。
(ディスクユニオンさんからの解説を引用させていただいております。)
未開封です。(輸入盤)です。出品物は確認はしているのですが、輸入盤なので見落としで少し角がつぶれているとかジャケにスレがあったり割れ、シワがあったりするかもしれませんので、気になる方は入札をお控えください。
出品物の状態について見落としている部分もあるかもしれません。見落としてる部分があった場合もご容赦ください。
出品物の状態の評価も個々人によりそれぞれ違うと思いますので、状態をとても気にする方は入札をしないでください。
発送はゆうメール、定形、定形外が選択されている場合は(追跡なし補償なし。破損、紛失があっても補償できませんのであらかじめご了承ください。)です。レターパックが選択されている場合は(追跡あり補償なし。破損、紛失があっても補償できませんのであらかじめご了承ください。)です。
佐川急便が選択されている場合は(追跡あり、補償あり)です。沖縄、離島は(ゆうパック)になります。
佐川急便での発送の場合は、複数落札しても同じ送料です。取り置きは一週間程度とさせていただきます。
連絡は出張等があり、すぐには出来ないかもしれませんが、3日以内には必ず致します。
管理番号4127589751