I17-016 国語学辞典 国語学会編 東京堂 表紙破れ汚れ劣化あり。
H20-021 角川 古語辞典 外箱に潰れ、破れ、書籍に線引きあり
B17-021 角川 漢和辞典 佐伯梅友 石井庄司 編 表紙劣化あり。シミ汚れあ
H10-048 大漢和辭典 巻十
H05-013 故事ことわざ辞典
H25-008 字源 簡野道明著 押印あり
I04-043 新選 古語辞典 新版 中田祝夫編 小学館 小口に書き込みあり
I17-013 チャレンジ 小学国語辞典 第四版
I13-040 大漢和辞典 巻六 木部-水部 諸橋轍次著 大修館書店 昭和60年
I13-046 大漢和辞典 巻十 諸橋轍次著 大修館書店 昭和60年10月修正版
J03-039 旺文社 漢和辞典 第五版 外箱に擦れ傷みあり
H18-037 新版 新選国語辞典 ワイド版 金田一京助/佐伯梅友/大石初太/編
J04-054 国語辞典 第九版 折り目シワあり
B58-040 大きくて見やすい 早引き国語辞典 監修 北原保雄 緒方出版 シミ
I18-010 新明解古語辞典 第二版 編者代表 金田一春彦 三省堂 記名塗りつ
H09-003 新村 出 編 広辞苑 第二版補訂版 岩波書店
I17-007 学習 新国語辞典 監修 川端康成・佐伯梅友 テープ修正あり。表紙
J04-032 岩波国語辞典 第三版 折り目あり
J06-052 三省堂 新漢和中辞典 長澤規矩也 編 三省堂
I04-003 角川 新字源 外箱に潰れあり