津軽三味線入門 弾こう!打とう!/福居幸大(著者),福居典大
邦楽箏始め―今日からの授業のために 山口 修; 田中 健次
ロシアソビエト音楽史話
世界の民族音楽探訪―インドからヨーロッパへ (1976年) (有楽選書〈2〉)
ベトナム銅鼓図録/ベトナム考古研究所(編者),ベトナム社会科学委員会国際協力部(
丹後の民謡
Gf-036/東洋音樂論 東洋音樂の特色 東洋音樂の世界的意義 著者:瀧遼一
日本の音と楽器 日本の伝統芸能8/小柴はるみ(著者)
c-616 ※9 日本民謡全集 後編 著者/ミカド天風 シンフォニー楽器店 秋田
e-402 昭和歌謡大全集 テナー・サックスで綴る 魅惑のヌード 今甦る懐かしの
c-615 ※9 改訂版 日本民謡全集 前編 著者/ミカド天風 シンフォニー楽器
大正琴 上達レッスン 技術と表現力を磨く コツがわかる本/泉田由美子(監修)
A Linguistic Study of the Authorship of
アイリッシュ&ケルティック・ミュージック POP 90’svolume7/山尾敦
民族音楽叢書
Le-209/観世流特製壹番本奥 安達原 卅五ノ五 著者/觀世左近 発行者/檜常
英書籍 Reggae 45 Sundsystem: The Label Art
伝説のイエロー・ブルース 大木トオル
集英社新書●歌声喫茶「灯」の青春 (丸山 明日果著)2002
ビジュアル 日本の音楽の歴史(3) 近代~現代/徳丸吉彦(著者),塚原康子(著者