81842/中国の陶磁 平凡社版 全12冊揃 長谷部楽爾 監修 三彩 青磁 白磁
ムンク展 EDVARD MUNCH 1997年 図録
貝の工芸/貝工芸の主流を占める螺鈿についてわが国を中心に諸外国の特徴あるすぐれた
人形・日本と世界の人形のすべて・5冊/御所人形/嵯峨人形・賀茂人形・衣裳人形/郷
人間国宝シリーズ18・小川善三郎・献上博多織・甲田栄佑・精好仙台平・佐山万次郎に
皇室の名宝・日本美の華・2冊/1期は江戸時代から明治時代までの絵画と工芸品を2期
井村コレクションの精粋/江戸時代から昭和初期にかけて京都を中心に収集した美術品/
木喰上人之研究/柳宗悦/大正14年/雑誌女性に七回に亘って連戦した木喰五行上人の
【梟】故宮玉器選萃 1970年 Masterworks of Chinese J
永恒の戦士 2200年前の勇敢な秦の始皇帝の兵馬桶
美食三昧・ロートレックの料理書/細心さとオリジナリティを兼ね備えたロートレックの
棟方志功作品展・板に込めた祈り/文字自体を画面に導入し絵と文字を同次元の造型性に
平成18年 九州国立博物館 図録 うるま ちゅら島 琉球 琉球王国/首里城/那覇
いま、魅力の仏像と出会う 日本の仏像100選 佐藤昭夫 監修
第五十一回 日本伝統工芸展
辻清明・土と炎展/板谷波山・富本憲吉に学ぶ/古信楽の美の世界に深く興味を寄せられ
日展の工芸美術■2012年■第44回■図録
池田宗弘作品集・HIROKO・1961-2001/真鍮直付け彫刻という独自の技法
幻想のこけし/東北でのみ作られる特徴的な玩具であるこけしに焦点をあてました・様々
根付と提げ物・細密工芸の華・高円宮妃久子殿下ご出品・様々な素材形態の根付約370