
商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。
ナショナルの初のポータブルトランシーバーRJX-601になります。 購入時の付属品は大体あります。
ロッドアンテナ内蔵、電池を入れれば移動運用もできます。 (AMコンテスト以外は相手はなかなか見つかりませんが)
発送はゆうパック送料当方が負担にてお送りします。
※使用にはアマチュア無線免許とJARD保証認定が必要です。(私は新スプリアスの関係からコロナ前にJARD保証認定リストにあり、認定もらえましたので使用しております)
【商品の説明】
ブランド・メーカー : ナショナル松下電器産業株式会社 型番:RJX-601
昭和47年5.月に発表発売開始になったポータブルトランシーバーRJX-601になります。 購入は、昭和50年(1975)頃の最終あたりのロットと記憶しています。この年の8月から6mSSB/CWメインになりましたので、この機種は名機と呼ばれベストセラーだったので手に入れました。
内臓のロッドアンテナが装備されておりますので別途アンテナを買い足す必要がなく 単2電池を入れれば移動運用ができます。
毎年正月のJARLQSOパーティで交信していますので動作確認済み 。スケルチにガリがあります。たまに音が出ない時は、AM/FM切り替えボタンを何回か押すと音が出ます。音が出れば以降は継続して音が出ます。なにぶんにも購入後50年近く経っているので、記念としてまた名機ペストセラーの無線機として骨董品価値があるかと確信しながら保管して毎年のQSOパーティに使用したり、AMコンテストに参加しておりました。たまに現用しています。現状渡しとなりますので、不具合発生してもノークレームでお願いします。断捨離の一環で処分します。
発送はゆうパック送料当方が負担にてお送りします。
※使用にはアマチュア無線従事者免許が必要です。
型番:RJX-601 使用可能周波数50〜54MHz 定格出力3W モードAM/FM ポータブル機 その他画像の通り、購入時の純正の箱と純正取扱説明書(回路図付き)純正マイク、社外DCコード付き。
【商品の状態】
使用状況 :現状渡し、完動だか、不調な箇所あり。対処法は上記商品の説明に記載。
大体ですが出力は、規定電圧でも2W程度。本来は定格出力3Wと記載あり。
注意事項 :スピーカーからの音が出ない時は、上記の措置で改善する。運用には問題なくなるのでクレーム受け付けません。古いものなので御理解の上入札ください。
【その他】年相応の保管のため現状渡しの3Cです。購入後の使用などフォローしません。