★KATO【新品未走行】
① 10-941. 阪急 6300系 「京とれいん」 タイプ 6両セット
○セット内容:←大阪梅田 京都河原町→
6354+6804(M)+6904+6814+6914+6454
■車番転写シートと付属品もすべて未使用です。
※注意! ヘッドライト&テールライトは、走行時点灯が安定しない場合がありますので、試運転繰り返すなどご自身で調整お願いします。
◆予約購入後、別の段ボール箱に入れて保管しましたが、忙しく忘れた存在に…コレクション整理で出品します。パンタグラフ付き中間車両6804(M)Pの動力ユニットは購入時と出品時にテスト走行し、スムーズに走行ました。ヘッドライトとテールライト(6354, 6454)も点灯を確認しました。阪急 6300系 「京とれいん」 タイプ6両編成がすぐに楽しめますので、是非ご入札お願いします。
※ 写真が全てで新品購入時から本商品極小の塗装ムラと経年劣化による外箱の細かいキズ凹み破れがあり、神経質な方は入札お控えください。あくまでも個人所有の中古品とて、ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
【商品解説】
●阪急電鉄「京とれいん」は京都本線で運行する観光特急列車です。
●「和・モダン」をコンセプトに6300系6354編成が改造され、京扇と金・銀のラッピングや、従来車に無い内装などにリニューアルされました。
●晩年、7000系「京とれいん雅楽」と同様のロゴマークを側面運転室直後に貼り付け、ホームドア非対応のドア配置であることから十三駅を通過する「快速特急A」という種別で運転されていましたが、2022年12月11日に惜しまれつつも運行を終了しました。
【製品の特徴】
●2019年に登場した「京とれいん雅楽」と共通デザインのロゴマークが先頭車側面に掲出された末期の外観を再現。
●種別「快速特急A」、行先「京都河原町」「大阪梅田」となった行先表示シールが付属。
●運行開始10周年記念ヘッドマークも収録
●動力台車の構造を現行の仕様に変更
●パッケージは「京とれいん」の車体をイメージしたマルーン色に金銀の扇をあしらった特装仕様。
※KATO製阪急6300系を流用するため、室内等実車と異なる表現がございます。