対応機種:
セガ マークⅢ、SG-1000Ⅱ、マスターシステム
(5番ピンに+5Vある機種。SG-1000初期型は未対応)
発送と送料:
全国一律230円 ゆうパケットポスト 複数同梱可
入金即発送
挨拶や入金の連絡は不要です。
主にスーパーファミコン純正コントローラとの比較ですが、
十字キー:
ストロークはやや大きめで反応良く、シューティングでの斜め入力は格段に良いです。滑らかに円を描けました。
ボタン類の感触:
質量を感じ、やや硬めの印象です。XYZを押したときには、サターンパッドと似た感じがしました。古いファミコン互換機にあるようなカチャカチャした安っぽいものではありません。
形状からすると、メガドラミニパッド製造時の技術が転用されているのではないかと思っています。
ABに対してCボタンが一段低いです。ABCは中央に窪みのあるタイプ。
XYZはなだらかにケースに沿って低くなっていきます。
角はなく丸みがありABCよりもやや小さく、細かいところまでサターンパッドとよく似ています。
ボタン配置:
メガドライブのABCが、マークⅢのABA(ⅡⅠⅡ)となっています。
メガドライブのBCボタンをマークⅢのBA(ⅠⅡ)として同配置にし、逆配置にも対応。
連射装置:
TURBOで連射なのですが、全てのボタンが連射になっており、個別の設定はできません。
MODE:
6ボタンのパッドは、電源投入時にMODEボタンで3ボタンモードでの起動を基本とします。
メガドライブでも不具合があるときがあり、そのためのMODEボタン(3ボタンで起動)だそうです。
6ボタンパッドは返す信号が3ボタンパッドとは異なる瞬間があり、それが不具合発生時の原因かと。
ピン配置:
マークⅢの仕様に基づき配線
5番ピン Vcc +5Vの電源
AとCを繋げてⅡⅠⅡに。
1 2 3 4 5
上下左右 Vcc
6 7 8 9
Ⅰ 無 GND Ⅱ
注意:
製作した商品は、現在大手のサイトとBOOTHでのみ出品しております。
好評で売れ行きが良くなりましたが、そのためか詐欺サイトで画像等が使われているのを発見しました。皆様お気を付けください。
![Buying proxy service (Goods from Japanese online shops and auctions). Buy from Japan with Zenmarket.Jp!](https://zenmarket.jp/img/partnership/yahooauction/ya_en_btn.png)
![Zenmarket.jp - 日本代購服務](https://zenmarket.jp/img/partnership/yahooauction/ya_tw_btn.png)
![Beli perkhidmatan proksi (Barang daripada kedai online Jepun dan lelong). Beli dari Jepun dengan Zenmarket.jp!](https://zenmarket.jp/img/partnership/yahooauction/ya_ms_btn.png)
![Mua hng h (t cc ca hng trc tuyn v phin u gi Nht Bn). Mua hng t Nht vi Zenmarket.jp!](https://zenmarket.jp/img/partnership/yahooauction/ya_vi_btn.png)
![( ). Zenmarket.jp!](https://zenmarket.jp/img/partnership/yahooauction/ya_ar_btn.png)