1. 壮烈カイバー銃隊
96分 カラー 1953年
原題「King of the Khyber Rifles」
監督:ヘンリー・キング
主演:タイロン・パワー、テリー・ムーア
インド大反乱を題材にしたT・マンディの小説が原作。
壮大なスケールで描かれた迫力満点のシーンの数々を、
鮮烈なカラーとシネマスコープで堪能できる超大作スペクタクル映画!
2. ゼンダ城の虜 1952
100分 カラー 1952年
原題「The Prisoner of Zenda」
監督:リチャード・ソープ
主演:スチュワート・グレンジャー、デボラ・カー
A・ホープの冒険小説が原作で、これ以前にも度々映画化されているが、本作が初のカラー!
『キング・ソロモン』でも共演した主演二人以外にも、J・メイソンなど名脇役陣の演技が光る!
3. 地球を駆ける男
106分 モノクロ 1938年
原題「Too Hot to Handle」
監督:ジャック・コンウェイ
主演:クラーク・ゲイブル、マーナ・ロイ
ニュース映画社の敏腕カメラマンが、上海で女性飛行士と出会い、
帰国後、今度は彼女を追って南米へと飛ぶ!
クラーク・ゲイブルの体当たりの演技が絶妙な、ロマンティック冒険喜劇!
4. 欲望の砂漠
104分 モノクロ 1949年
原題「Rope of Sand」
監督:ウィリアム・ディターレ
主演:バート・ランカスター、ポール・ヘンリード
南アフリカの砂漠地帯にあるダイヤモンド採掘地に、一人の男が復讐のために舞い戻った。
C・レインズや・P・ローレ、S・ジャッフェなど実力派俳優が名を連ねる冒険サスペンス。
5. ゴールデン・コンドルの秘宝
93分 カラー 1953年
原題「Treasure of the Golden Condor」
監督:デルマー・デイヴィス
主演:コーネル・ワイルド、コンスタンス・スミス
亡きサン・マロ侯の息子ジャン=ポールは、
叔父に引き取られるが、虐待に耐えきれず脱走する。
脱走を手助けした男とともに秘宝探しの旅に出るが……。
1942年の『激闘』のリメイク版。
6. 怒涛の果て
106分 モノクロ 1948年
原題「Wake of the Red Witch」
監督:エドワード・ルドウィグ
主演:ジョン・ウェイン、ゲイル・ラッセル
大量の金塊を乗せた船を沈没させた船長の真の目論見とは!?
『絶海の嵐』でも海の男を演じたジョン・ウェインの海洋アクション。
『拳銃無宿』でも魅せたゲイル・ラッセルとのラブシーンも必見!
7. ジャングルの宝庫
72分 モノクロ 1949年
原題「The Lost Tribe」
監督:ウィリアム・バーク
主演:ジョニー・ワイズミュラー、マーナ・デル
ジョニー・ワイズミュラーの『ターザン』に次ぐ『ジャングル・ジム』シリーズ第二作。
秘境ザームの財宝をめぐる冒険活劇。海辺の決闘シーンでは、水泳選手だった彼の華麗な泳ぎが冴える!
8. 闘牛の女王
102分 カラー 1947年
原題「Fiesta」
監督:リチャード・ソープ
主演:エスター・ウィリアムズ、リカルド・モンタルバン
名闘牛士のもとに生まれた双子の姉弟。父親は弟マリオに跡を継がせたがるが……。
リカルド・モンタルバンのハリウッドデビュー作で、この後の『水着の女王』でもエスター・ウィリアムズと共演。
9. 凸凹宝島騒動
84分 モノクロ 1942年
原題「Pardon My Sarong」
監督:アール・C・ケントン
主演:バッド・アボット、ルー・コステロ
アメリカのお笑いコンビによる凸凹シリーズの一作。
バスの運転手だった凸凹コンビがバスを暴走させて指名手配され、
ヨットで逃げたが遭難し、宝島に辿り着くというドタバタコメディ活劇。
10. 魔法の剣
80分 カラー 1962年
原題「The Magic Sword」
監督:バート・I・ゴードン
主演:ベイジル・ラスボーン、ゲーリー・ロックウッド
悪の魔法使いにさらわれた姫君を救うため、魔法の剣を手にした騎士が7人の仲間とともに救出に向かう。
中世イギリスの聖ジョージの伝説をもとに製作された冒険ファンタジー。
※作品はすべて日本語字幕入りです。
※クラシック作品のため、一部画像の乱れ、ノイズがあります。ご了承ください。
メール便での発送となります
宅配便をご希望の場合は送料が別途必要となります
(ご注文後にご案内します)
代金引換(メール便不可)の場合は宅配料金+代引手数料となります