![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0101/user/e3f6ef9961a07d54784614d98a83678dd726fdaf0309bb834493dc1b14cfe3b8/i-img905x1200-17363149563921xpugcu622851.jpg)
初代 由水十久 訪問着 加賀友禅 一つ紋 縫い紋 阪急扱い 重ね衿付き 正絹 生壁色
本加賀友禅の代表的な作家・初代 由水十久。
一般的には、草花模様が中心の加賀友禅の中で、初代 由水十久は、模様として最も扱いにくい題材とされる人物画を好み、特に童(わらべ)を題材に独特の図案で多くの人たちを魅了しています。
和服の世界だけにとどまらず、歌舞伎・能・壁画装飾・額装・軸などにも多彩な才能を発揮しました。
今現在では、初代 由水十久の作品は貴重な存在となっています。
身丈 161cm(肩から) 表地 正絹
裄 67cm 八掛 正絹
袖丈 48cm 胴裏 正絹
袖幅 34cm 襟 広襟 引き糸
前幅 25cm
後ろ幅 30.5cm
引きで撮影した写真等で、色焼けや色むらのように写っているものがありますが、実際にはありません。
画質の乱れですので、ご了承ください。
下記の注意点をよくお読みの上、ご入札よろしくお願いいたします。
自宅保管にご理解のいただける方のご入札をお待ちしております。新品をお求めの方、神経質な方、細かいことが気になる方の入札はお控え下さいますようお願いいたします。
未使用品であっても、新品(新しいお品)とは限りません。
画像や文章の無断転載はおやめください。
お使いのモニターや機種によっては、実物と色が違って見える場合がございます。
なるべく近いお色になるように撮影しておりますが、照明の色や光量、商品を置いた場所のお色によっても違って見える場合がございます。
完璧に合わせることは不可能となっております。
基本的に返品不可です。当方の表記に明らかな誤記があった場合のみ、返品を承ります。
落札後のお色が異なる等のキャンセルは、先述の理由より、お断りしております。
お手数ですが、気になられる方はご入札の前に必ずご質問いただければと思います。
梱包資材高騰などの理由で、送料は100サイズ以上に設定させていただいております。
出品後に送料を変えることは難しいため、ご納得いただいた上での入札をよろしくお願いいたします。
仕立て、お直し等は承っておりません。現品のお取引となりますのでよろしくお願いいたします。
お取り置きをご希望の方は連絡をお願いいたします。まとめて取引が可能な期間でしたら【まとめて取引】にて同梱の手続きをお願いいたします。
現代の反物~中古着物、帯~人間国宝の着物~アンティークの着物までこだわったものを出品していきたいと思います。
土曜日、日曜日、火曜日は終日お休みをいただいております。
お問い合わせは、月曜日、水曜日から金曜日の夕方まで対応可能です。
当方少人数での発送手配となります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
出来る限りスムーズな対応で気持ちよく取引ができるよう努力してまいります。
K190