桐一銭青銅貨 直径22.9mm 3.81g 大正十一年 大日本 硬貨 古銭 古美術 硬貨 骨董品 コイン 貨幣 アンティーク 宝探し
■商品の詳細
直径:約22.9mm
厚さ:約1.2mm
品位:銅95%、錫4%、亜鉛1%
重量:約38.1g
発行年:大正11年1922
図柄
表面:菊、唐草、「一錢」
裏面:桐、桜、「大日本」、年号
周囲:平滑
■とても品のある古銭ですが、鑑定はしておりませんので真贋の保証は出来ません。
目利きのある方は判断して下さい。
磁石に反応しないことは確認いたしました。
古銭の価値を下げないために、あえて清掃はしておりません。
経年の傷や汚れや錆びがあります。画像でご確認ください。
極端に神経質な方は購入をお控え下さい。
■風水では、古いお金をお財布や貯金箱に入れておくと、他のお金を呼ぶ呼び銭になり、金運、蓄財運、勝負運があがると言われています。
コレクション、受験合格祈願や勝負運、金運の御守り、古銭の知識補充の一つにいかがでしょうか。
■キャンセル、返品につきまして
イメージ違い等の購入者・落札者様事由によるキャンセル、
返品は原則として承っておりません。
万が一商品到着後、当方の記載内容に不備や見落としなどがあり
商品説明と著しく品質や状態が異なる場合はご相談下さい。
お値下げはご容赦ください。
配送時に商品が傷つかないよう丁寧に梱包して発送いたします。
梱包材はリサイクル材を使用する場合がございます。
他にも様々なものを出品しておりますので、よろしければご覧ください。
■商品の補足解説■
一銭硬貨(いっせんこうか)は、かつて日本で発行された硬貨の額面の一つ。
現在は法定通貨としての効力を有しません。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
#KIMIcoins
#KIMIの商品
古銭
コイン
硬貨
貨幣
宝探し
骨董品
古美術
アンティーク
Antiques
桐一銭青銅貨
1922
桐一銭青銅貨
大正十一年
大日本