書籍(定価2500円)と別売のカセットテープ2本(定価3700円)をまとめてお譲りします。
まえがきによると「スグに役立つ料理のフランス語」(柴田書店)の続編として刊行されたもので、日本のホテルの中国料理店で働いていた青年が、北京のホテルの中国料理店で研修を受けるというシチュエーションとなっています。単語や例文が料理関係に偏っている以外は、通常の入門書と似たような内容ですので、すでに中国語の予備知識がある方にとっては、冗長に感じるかも知れません。
【書誌情報】
書名:スグに役立つ料理の中国語
著者:木村春子、藤山和子、呉祥勇
出版社 : 柴田書店
発売日 : 1993/9/1初版
単行本 : A5版厚さ16mm、246ページ
ISBN-10 : 4388057096
ISBN-13 : 978-4388057092
当商品(書籍)に記載の定価:2,427円+税(消費税3%の時代に税込2,500円)
【カセットテープ情報】
全2巻:書籍の全例文が収録されているわけではありません。
1巻目に書籍記載の全24章中前半12章について、以下が収録されています。
中国語テキストの通常スピードの発音
中国語と日本語訳の交互一文ずつのゆっくりした発音
解説にある中国語の一部
(書籍後半の13~24章については収録されておらず、その予定もないと書かれています)
2巻目に書籍p.224から246にある「よく使う単語」(食材、調味料、料理、調理方法など)の発音が収録されています。
当商品(カセットテープ)に記載の定価:3,592円+税(消費税3%の時代に税込3,700円)
【状態】
書籍はビニールカバーあり。帯は新本購入当初からありません。
書込みはありません。目立つキズ・ヨゴレは見当たらず、書店店頭品に近い良い状態ですが、新品ではないので、完璧をお望みの方はお控えください。
カセットテープは、冒頭部分のみ再生してみましたが、問題ありませんでした。(古いカセットテープの場合、磁性面の癒着により、音写り(エコーのような現象)が起きることがあります。すくなくとも試聴した範囲ではありませんでしたが、万一冒頭部以外で音写りがあった場合は、ご容赦ください)。
送料は当方で負担いたします。
平日に発送。盆暮正月大型連休等に10日ほどお休みをいただくことがございます。
【ご参考】AmazonJPマーケットプレースでも在庫があれば入手可能です。
(なお、Amazonの出品ガイドラインでは、書き込みがあっても半分以下のページであれば「良い」としてよいことになっています。書き込みの有無を明記していない出品もありますのでご注意ください)