![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0509/user/dc7f97ac083ecc895f69bedccceb3551be2bb4c767c52a68c3245f08bc20bc2d/i-img1200x900-17265669800948e6teqh816810.jpg)
THREE DOG NIGHT / NATURALLY (1970)
旧規格廃盤:88年10月25日発売(MCA RECORDS/ワーナー・パイオニア:20P2-2113)定価2000円
帯付き(わずかなスレあり、状態は画像をご参照ください)、ブックレットわずかなシワあり、
ライナー少々シワあり、ディスク小キズあり、再生問題ありません。
ディスクのマトリクスナンバーは「20P2-2113 1M TO」です、ケーススリキズ。
67年にカリフォルニアで結成、多くのNo.1ヒットを生み70年代ウエストコースト・ロック・シーンを盛り上げた
グループ、スリー・ドッグ・ナイトが71年にダンヒル・レコードよりリリースした通算5作目のアルバムです。
プロデュースはリチャード・ポドラー(RICHARD PODOLOR)。
チャック・ネグロン CHUCK NEGRON(vo)
コーリー・ウェルズ CORY WELLS(vo)
ダニー・ハットン DANNY HUTTON(vo)
マイク・オールサップ MIKE ALLSUP(g)
ジミー・グリーンスプーン JIMMY GREENSPOON(key)
ジョー・シャーミー JOE SCHERMIE(b)
フロイド・スニード FLOYD SNEED(ds)
彼らの曲では最も有名な71年の全米No.1ヒット「喜びの世界(JOY TO THE WORLD)」ほか、「ライアー
(LIAR/71年全米71)」「ワン・マン・バンド(ONE MAN BAND/70年同19位)」のシングル3曲を含む全10曲
収録。アルバムはビルボード最高14位を記録、ゴールドディスクを獲得しています。リードヴォーカルが
3人いるのもこのグループの特徴で、曲ごとに歌い分けています。サウンドはアコースティックな香りを
持つ西海岸ロックで、60年代後半のサイケデリック・ロックからフォーク・ロックのテイストを含んだ
サウンドは、ウエストコースト・ロック系が好きな方にはオススメです。ぜひチェックしてくださいね。
このCDは88年当時MCAレコードの国内発売元であったワーナー・パイオニアより発売された定価
2000円の国内初期オリジナル盤で、MCAの版権がビクター音楽産業傘下のMCAビクターに移行した
90年ごろに廃盤となっています。程度は極上とは言えませんが、消費税導入前の定価2000円表記の
帯も残っており、現在ではあまり見かけなくなった希少な1枚です。ご興味ある方はぜひこの機会にいかがでしょう?