![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0510/users/ace4c79fc573e1431e4bdf742ebe0fbc9e0792d2/i-img900x1200-1729281493r4gbrp7.jpg)
直流電圧計 基板ユニット 新品です。
(別に出品していました直流電圧計の内部ユニットです。):完成品は終了しました。
電源電圧 5V
表示 1999 (1.999V)
車のバッテリー等、電圧監視する場合は、デシマルポイントを合わせ入力に1/10の分圧器ご用意ください。
発送は、定形外郵便で行います。
(いろいろな発送方法に対応するためにヤマトの宅急便を選択してください。)
定形外郵便(140円)で発送予定です。
(発送は、平日のみです。)
郵便のルールが変わりました。
https://www.post.japanpost.jp/2021revision/index.html
到着まで日数がかかる場合があります。
お急ぎの場合は、ゆうパケットお手軽版を選択してください。(送料は230円)
よろしくお願いします。
(2021年 11月 15日 16時 08分 追加)無線機等々の電源監視で、
+2V以上を印加する場合は、必ず、入力に分圧器を接続してください。
分圧器を用いない場合の最大入力は、+1.999Vです。
(+2V以上は、表示しません。 +のみの表示)
写真6-8に参考写真を追加します。
これは、別に出品していますケース入り電圧計のものと同じです。
(電源に5Vのレギュレータを使用し1/10の分圧器を実装)
参考写真(写真6-8)の作業は、 落札者様の責任でお願いします。
サポートも出来ません。
ご了承ください。
写真9枚目に内部素子 TSC14433 (3-1/2 Digit, Analog-to-Digital Converter) を追加します。
入力端子 → 100kΩ → TSC14433 Pin3 へとつながっています。
不在期間があります。
連絡が途絶える可能性がありますが、必ず返事をしますのでご安心ください。
(不在の詳細は、自己紹介欄を参照ください。)
(2024年 10月 1日 16時 52分 追加)2024/10/1より郵便料金の値上がりがあります。