全国優勝を含むトップレベルのチームを何度も育ててきた名監督『才野眞』メソッド
選手が育つスイング・守備の教え方,結果を残す才野流ソフトボール指導法。
あなたはこんなことで悩んでいませんか?
・教え方を努力研究し、多くの時間を費やしているのに結果が伴わない
・監督、コーチ、選手もやる気があるのに、なぜか勝てない
・レベルの高い選手が揃っているのに、接戦で負けてしまう
・練習では、ナイスバッティングができる!…なのに試合では全く打てない
・選手たちの技術がなかなか伸びない
・いろいろな指導法を導入しているが、これでいいのかと迷ってしまう
・初心者の指導法がわからず苦労している
・ソフトボールの経験がないのに指導することになってしまって困っている
1.才野流 バッティング応用編
DISC1 レベルスイングを極める(収録時間 40分56秒)
DISC2 レベルスイングを極める(収録時間 39分50秒)
2.才野流 守備応用編
DISC1 フォーメイション練習(収録時間 23分26秒)
出演者について
須磨ノ浦女子高等学校ソフトボール部部長(元監督)。1956年 兵庫県生まれ。1975年3月 三田学園高等学校卒、1980年3月 中京大学体育学部卒 在学中第8回明治神宮野球大会出場、1980年4月 学校法人 睦学園須磨ノ浦女子高等学校奉職、1982年4月 同校ソフトボール部監督、1988年3月 社会科教員免許取得 現在同校社会科教諭、現在、ソフトボール部部長。特にバッティングにおいては、独自のレベルスイング理論で全国制覇を達成するなど指導力には定評がある。現在は後進に監督を譲り、日本のレベル向上に努め、全国各地に赴いてバッティング指導を行っている。
★発送方法等 クリックポスト便(補償なし)のみ。
落札後、3日以内に初回連絡がとれる方で1週間以内に入金可能な方のみご検討ください。
(連絡なき場合落札都合のキャンセルとさせていただきます。
ご了承の上ご検討ください。)取り置き落札後7日間。