【加寿利のご紹介】
この度は数あるオークションの中から当方の商品をご覧頂きありがとうございます。
加寿利は名古屋にある小さなアトリエから生まれたオリジナルブランドです。
馴染みのない着物を古布リメイクに拘り、アロハシャツとして楽しんで頂ける様デザインから生産までを行っております。
加寿利の活動に関しましては以下のホームページにて詳しくご紹介させて頂いておりますので、興味のある方ご覧ください。
加寿利HP http://kasuri.weblike.jp/
【商品説明】
アンティークの結城紬の反物から作製したストールです。
柄は亀甲で、六方に幸せを運ぶ柄と言われてきました、離れて見ると無地にも見えますが、大変人気のある柄です。※写真にてご確認下さい。
結城紬は、三代着て味が出るといわれ、その素晴らしい地風はしなやかで、ほどよく糊が抜けると、驚くほど軽くふっくらとした風合いになります。
結城紬はちじみ分量が多い為、反物の状態でワッシャー加工して有りますので織皴が出ていますが、何度か洗うと気に成らなくなります。
生地は見た目より地厚でしっかりしていて耐久性がありますが、着るほどに柔らかい風合いになる、結城紬だけの独特の風合の変化をお楽しみください。
30~40回程洗擢して行くと真綿のケバがとれ、その繰り返しのなかで絹本来の光沢をみせていきます、本場結城紬独特の病み付きになるような風合の変化をお楽しみください。
こちらの商品は反物の状態で
ワッシャー加工し軽くプレスした状態で製作しました。
画像にある反物の織始め「カシャゲ」の証紙ラベルの部分は付属しません。
今回は 、アロハシャツを製作した残反で作りましたので、御求め安いようにしました。
ストールでは男女問わず使用できサイズに依ってはマフラーで使用出来ます。
日本では昔から伝わる布地で、着物愛好家なら誰もが憧れる結城紬ですが、ストールでしたら気軽に年齢問わず使用して頂けます。
「加寿利」で紹介頂く作品は全て一枚一枚当方のアトリエにて製作したものとなります。
反物の状態の物で作製しました。(「加寿利」で使用している反物はアンティークの物ですのでご了承下さい。)
なるべくヨゴレやダメージがある部分を避けて作製しましたが古い生地を使用しておりますので、着物リメイクにご理解のある方のご入札をお待ちしております。
「加寿利」で紹介頂く作品は全て一枚一枚当方のアトリエにて製作したものとなります。
時をかけて醸し出された古布の深い色合いや風合いお楽しみください。
【素材】
正絹(シルク) 100%
【発送方法・送料】
※「クリックポスト」(郵便受けに配達・追跡サービスあり) 日本全国一律 185円での発送となります。
(まとめて取引の場合、シルクストール約3枚程度同梱可能です。)