CERIANIの38mm用ダストブーツになります。
MV AGUSTAの750s AmericaやDUCATIベベル系のCERIANIフォーク装着車などに使用されるタイプです。
先に1セット出品していますが、もう1セット出てきたので出品いたします。
こちらも当時物の新品で、
「CERIANI」のロゴ「MADE IN ITALY」の刻印の書体、サイズ、位置、もちろん完璧です。
愛車を完全フルオリジナルにレストアにしたい方、ぜひどうぞ。
殆どの車両は、成型時のゴムの接合面から裂けてしまってたり、
全体にヒビ割れが出てしまってきちんと機能してないまま付けているか、
無印のものに変えてしまっていると思います。
オリジナルの新品は他ではまず出ないと思います。
私の使用しているフォークの次回シール交換や、車体からフォークを取り外す作業が発生した時までに落札されない場合は、
こちらを自分で使ってしますいますので
よろしくお願いいたします。
マルゾッキの38mmにも付けられるかもしれませんが、
試していないので自己責任でお願いいたします。
状態はヒビ割れもベタ付きもなく、かなり良いと思います。
換気のいいところで陽に当たらないように保管されていました。
ゴムとして古さを感じません。
この状態で残っているのは奇跡に近いと思います。
少し気になるのは片方の合わせ目の溝が広いところでしょうか?
別に裂けたり割れたりしているのではなく、製造時に合わせの間隔が広くなったようです。
ゴム厚は上部と下部は断面が台形になっていて、フチは1mm厚ぐらいですが、台形の一番厚い部分で4mm強ぐらいあります。
中央の平らな面のところでも2mm厚ぐらいあり、
それに対して溝は深いところでも0.3mmぐらいなので裂けたりはしないと思います
(もちろん10数年使用したらどんなものでも裂けますが)。
淵の厚みの部分を見ても、窪んでるのは表面だけだと判るかと思います。
普通に装着されてれば黒色なのでそんなに気になりませんが、
どアップで見ると、見た目ちょっと他より溝が目立つという感じです。
使用にあたって問題ないと思いますが、
上記の理由から先に出品しているものより金額は下げていますのでご了解ください。
どうしても気になるなら、ゴム補修剤などで目立たなくできると思います。
※ドライヤーで硬化する靴底補修剤とかすごく使えますよ。
そもそも中古でも割れてないものが出回る事はないアイテムなので
多少見た目が気になるところもありますがお見逃しなく。
自分でもよくストックしていたなと思います。もう流石に新品は眠ってないと思います。
劣化のない新品未使用ですが、
製造時や保管時の小キズやスレはあります。
長期保管のヴィンテージアイテムなのでノークレームノーリターンでお願いします。
適合などは年式によってもまちまちなので、必ずご自身の車両とサイズや形状を見比べてください。
「適合しなかった」「間違えた」などの返品はご遠慮願います。
ダストブーツなので穴径は38mmより一回り小さくなっていますのでご注意ください。
大体35mmになっていますが、
ウチにある35mm用ブーツの内径が約32mm、32mm用ブーツが約29mmになっているので
合ってると思いますのでご理解ください。
「38mmじゃないんですが。」とかのクレームはご遠慮願います。
価値や意味の解る方のみご入札ください。
MVアグスタ750SアメリカやDUCATIのラウンドケースモデルなどのレストアで
オリジナルに徹底的にこだわる方、ぜひどうぞ。
発送はゆうパックおてがる版を予定しております。
よろしくお願いいたします。