旧ソ連プレス USSR Melodiya СМ 02547
リュボフ・イェドリナ、ロスティスラフ・ドゥビンスキー、ヴァレンティン・ベルリンスキー
F. メンデルスゾーン/大三重奏曲第49番 /G. ガリーニン ピアノ、ヴァイオリンとチェロのための三重奏曲 Op. 1948
メンデルスゾーンの三重奏曲は、ロマン派の魅力を凝縮した作品。エネルギッシュな第1楽章、優美な第2楽章、軽やかなスケルツォ、第4楽章の情熱的なフィナーレと、聴きごたえのある全4楽章を堪能できます。ガルイニンの三重奏曲は、独創的で前衛的なソ連音楽の魅力を体現。プレリュード、トッカータ、パッサカリア、フーガという構成が、技巧と表現力の極致を示しています。リュボフ・イェドリナのピアノは、クリアで力強いタッチと細部への繊細な配慮が光りますし、ロスチスラフ・ドゥビンスキー(ボロディン四重奏団創設メンバー)のヴァイオリンは、情熱的でいて知性的な解釈が特徴。バレンティン・ベルリンスキー(ボロディン四重奏団の伝説的チェリスト)のチェロは、深く豊かな響きで全体を支えます。美しいです。アプレレフスキー・グラム工場でプレスされ、ブネシュトルギズダットが印刷を担当。歴史的背景も含め、コレクター必見の一枚となっています。
音盤: NM-~NM
ジャケット:VG++
GRADING
新品同様:
NM:とても綺麗な状態
NM-:全般的に良好な状態
VG++
音盤:ヘアーラインや擦れが少し見えます。再生状態は軽いノイズが周期的に出ることもあります。
ジャケット:歳月風化が見えますが、大きなダメージは見えません。キープできる範囲内のジャケット。
VG+
音盤:ヘアーラインや擦れがある程度御座います。深い傷はありません。再生状態は軽いノイズやたまにpop音が周期的に出ることもあります。悪い状態ではないと思います。
ジャケット:歳月風化や染み等、傷が見えます。
VG
音盤:ヘアーラインや擦れが多数あります。再生状態はヘアーラインや小傷所にノイズやpop音が出ることもあります。
ジャケット:歳月風化や傷が多数見えます。
未開封音盤は開封後の返品は不可になります。
★ご注意★ 他の発送方法は一切受け付けておりません。(メール便、定形外、ゆうメールなど)
商品は写真で見える物がすべてです。祝日は発送できません。お取り置きはできませんのでご注意ください。
申し訳ございませんが、イタズラ防止の為、評価の悪い方・新規の方の入札は取り消すことがございます。どうしても入札されたい場合は、質問欄からご連絡ください。
落札後、!からの落札通知メールよりお取引の詳細が記載されておりますのでご確認下さい。
数十年前に製造・発売された中古・初期盤を中心としたものですので、ポップ音を数えて聴かれる方や神経質な方のご入札を控えて下さい。
原則として返品対応は致しませんので中古・初期盤のご理解ある方のみご入札下さい。
配送中の責任は当方では負いかねます。
尚、祝日及び週末は対応出来ない事ご了承下さいます様申し上げます。