![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0101/user/1d2819b4aa8b1fc1f25d254ede274b87fda5829422178d784c2b88bc2c12c979/i-img1200x1200-17380905115916m04kx434.jpg)
NL4ブレイクアウトボックスの出品となります。二個セットとなります。
入力側でマルチ接続されたNL4スピコンをブレイクアウトできる便利なボックスになります。
インプットNL4の1±と2±が2つのアウトプットNL4の1±にペアで接続していますので、
スピコンでフルコンタクト結線されたスピーカーケーブルで2ch分の引き回すことが可能です。
アンプラックから上下へ引き回す時や舞台奥のモニター用に引くなど重宝しました。
また逆の接続も可能ですので、急遽スピーカーをバイアンプで駆動させたい場合や1本のケーブルで必要な所に這わしたい時はスピーカーアウトをそれぞれ2系統入力し、ボックスアウトから4芯フルコンタクトのスピーカーケーブルで引き回せば、バイアンプ駆動も可能ですし、2個セットにしていますのでその先でブレイクアウトすれば2chのスピーカーマルチとしてもご利用できますので、使い方次第ではかなり融通の効くアイテムとなっております。
内部配線は3.5mm2のより線を使用しているため、
カナレ4s11やモガミ2972などの太線のスピーカーケーブルの使用した際にボックス内の内部配線材による
ダンピングファクターの低下や情報のロスを限りなく抑え次のスピーカーに伝達できるようにしてあります。
4S11で引き回した場合、1chあたりの導体面積は4s6以上4S8以下になります。
(4s8のスターガット結線は4S11のフルコンタクト時の導体面積を上回ります。)
需要があるか不明なため、金額次第でありと思われた方はオークションにご参加ください。
デザインの変更受け付けます。
こちらの出品物は、現在自分用として使用しています。
同じものを落札頂いた時点から作成いたしますが、
ご希望がありましたらケースのサイズ内で可能な限り開口位置の調整致します。
ただケースのサイズが既にギリギリのため、ご希望に添えるかは不明です。
ケースサイズの変更で作成してほしいなどの希望がありましたら、別途質問欄にてご相談ください。
可能な限りでご対応したいと思っています。(ケースサイズによって金額が変動します)
出品者プロフィールに記載のオークションルールをお守りいただける方のみオークションにご参加下さいませ。
心地よい取引を行うためご理解ください。
音が出ないの初期不良以外の返品はお断りしております。
原則3Nをご理解下さい。
見た目とは印象が違った、長さが合わないなど落札者都合による返品は行いませんので写真にてご判断いただきますようお願い致します。
気になることがございましたら、質問欄を用いてご質問下さい。
頂いた質問には必ず返答させていただきますので、宜しくお願い致します。
他にマイクケーブルやインストケーブル、スピーカーケーブルや2ch以上のマルチケーブルなども製作可能ですので必要なケーブル等ございましたら、質問欄よりお問い合わせ下さい。
別途ご対応させて頂きます。