岩波フォト ドキュメンタリー 世界の戦場から 破壊される大地 世界の現実を写真で映す オブジェになる本 A5サイズ 中古本 飾れる本 お洒落 收藏
一口价: 1200 (合 60.84 人民币)
拍卖号:j1072097256
开始时间:02/10/2025 20:37:31
个 数:1
结束时间:02/14/2025 20:37:31
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
天然資源をめぐる争奪によって戦争と殺戮が過熱化する.破壊される現場から考える,環境と人間の共存.
お部屋や、喫茶店などのお店の飾りにも 知的なモザイクカラー☆☆☆
著者桃井 和馬 著
ジャンル書籍 > 単行本 > 写真
シリーズ岩波フォト・ドキュメンタリー 世界の戦場から
刊行日2003/12/05
ISBN9784000269674
体裁A5 ・ 上製 ・ 函入 ・ 80頁
有限の天然資源をめぐって,投機ゲームが人間の欲望を爆発させ,自然破壊が進行し,慢性的な飢餓,戦争と殺戮が過熱化している.深刻化する砂漠化,消えゆく森林,土壌流失,終わらない紛争.破壊されていく地球の現場を求めて,アフリカ,アジア,シベリア,中南米とジャーナリストは撮り歩き,環境と人間との共存を考える
■「あとがき」より
人類が保有する核兵器をすべて使えるほど,この地球は大きくはない.また,一部の人間が際限なき欲望をすべて満たすだけの資源はこの惑星に存在しないし,人間がこの惑星で生存できる自然条件もごく限られたものでしかない.確かなのは,その事実なのだ.
限られた惑星,地球の環境と人間はどう共存して行くのか? その答えの中に,地球に生きる人類の未来がある.
書評情報
通販生活 2004年夏号
望星 2004年4月号
信徒の友 2004年4月号
週刊アサヒタウンズ 2004年2月21日号
農林経済 2004年2月2日号
【商品状態】
商品状態「中古書籍 良好Bランク」
中古商品のため傷、擦れ等ございます。
写真参照の上予めご了承下さい。
※リサイクル図書のためシールバーコード等の剥がした跡がございます!!
画像のものが全てです。
【出品者コメント】
激安出品に付き、気になった方は、お早めに!
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐