
グラヴィール―具象的なガラス彫刻技法で完成しています。
レトロで大変珍しい希少な唯一無二の写楽の画の模写のグラヴィール―画です。
尚、裏から掘る為原画を左右反転しています、難しい技法を使っていますが、見ての通り完成度は素晴らしいの一言です。
当方は、実家が昭和初期からの関東地方埼玉の熊谷にて日本板ガラス問屋を開き更にガラス商品を小売りもしててコップや水槽なども販売しててこの作品はショールームにデスプレイとして展示してあったものですが、問屋が3社合併して、展示をやめて保存してたものです。
下から光を照らすと画面が添付写真のように浮き上がります・・・カラーライトだと幻想的な画像が浮かび上がってきます。
注 出品者の私は北海道苫小牧市で、ヤマト便美術輸送で特別輸送だと1~2ヶ月かかる事が有ると言うので私本人が責任を持ち私と購入者が都合のいい日に届けます、本品はガラス製品で壊れ物ですので、返品はしないでください。
大きさは、額を入れて、69×56×7㎝・・・132㎝+梱包材、木枠 本体は、55×45・5×1㎝です。
160サイズで、ヤマト便アートボックスで関東まで、3,030円2300円ですがヤマト便美術輸送で特別輸送だと1~2ヶ月かかる為、
希望ですが、フェリ―代車込みで2月は30,600円届ける所の宿泊代サービスです。
【3月は前半税込みで34,200円で19日以降は41,800円です】
本品の受け渡しの時、其の料金を渡してください。
(2025年 2月 21日 0時 02分 追加)不明点はご質問ください。