このサイズと同サイズの商品、2枚以上同時購入で送料サービス!
(発送方法はこちらで決めさせて頂きます)
今までコレクションしてきた入手困難の「玄人好み」なポスター等々、これからどんどん出品していきます。
宜しければ「その他のオークション」からご覧下さい。
今流行りの「○○前インテリア」的なポスターや家具を高額で買うより
他人とは一線を画すこういった「額付ポスター」で本当の洒落た部屋を作ってみてはいかがでしょうか?
流行り物はいずれ飽きますよ~
ご覧頂きありがとうございます。
洒落た人は好きな人が多いですね、ヴィンセントギャロ。
2002年、ペインティング、ドローイング、写真など約120点を展示する
『ヴィンセント・ギャロ レトロスペクティヴ 1977-2002』が原美術館において開催されました。
今回紹介する品はその時に購入したギャロの作品集が写されたカードを額装した物です。
固めの高級感のあるカードになっており、このパターンは見開きになっております。
’’ギャロらしい’’色は私の中で白だと思います。
と、いう事で木製の額を白にペイントされた物をチョイス。
その為、経年による傷や剥げにより、下地が見えてくるので’’洒落たエイジング’’が楽しめます。
その額に独創的なギャロのドローイングを入れる事により
フランスをイメージさせる作品に仕上がっております。
全部で14パターンあります。
今では入手困難の物ですのでファンの方はお早めのご入札をお勧めします。
作品題
「It Happens Every Winter 1985」
’’唯一無二 江國香織先生のコメントが中に。 ’’。
「このギャロに対するコメント自体が詩です」
洒落ています。
勿体なくて折る事が出来ませんでした。
飾るときにご自身で折って飾って下さい。
大きさは額の大きさで記載します。
約23・8センチ×約17・5センチです。
サイズ的に「サイドテーブル」、「出窓」、「デスク」、
「CAFE」「古着屋」「ガレージ」「テレビ台の脇に」、「観葉植物と一緒に」等々・・・・。
アイデア次第でとてもお洒落な空間を演出出来るかと思います。
写真5と6に大きさ比較で写真撮ってみました。
参考にして下さい。
ポスターは一応中古品、額は新品で購入後、数年間部屋に飾っていましたので
額、プラ版どちらでにも傷、汚れ、擦れ等はあります。
発送は商品保護の為、「レターパック510」と「ゆうパック」になります。
希望があればレターパック360にも対応しますが、
その場合商品破損等の事故に対する責任はこちらでは受け付けませんのでご理解下さい。