折り畳まれた1枚物地図です。
新井頸南連合教育研究会篇、地図調製は富士波出版社です。
拡げたサイズは縦78.8cm×横54cm、カバーサイズ(収納時)は縦21.3cm×横13.2cmです。
縮尺は5万分の1です。
学校名及び学年、氏名などの記入欄があることから郷土学習の地図教材として発行されたものと思われます。
鉄道路線から掲載範囲をみると国鉄信越本線柏原(現:黒姫)から高田までの範囲となります。
近年の市町村合併により、現在の市町村名とは異なっています。
裏面は単色刷りで詳細度は高くなく、略図的要素が強いものになりますが下記の地図が掲載されています。
・新井市中心部(略絵地図)
・新井市(市街地略図)
・妙高村中心部(略絵地図)
・板倉町針(略絵地図)
・妙高々原町立体地図(略絵地図)
・中郷村中心部(略絵地図)
・高田市(市街地略図)
・新井頸南交通図(鉄道バス略図)
・直江津市街図(略図)
・松平光長時代(1624-1681)の高田城下町
・いまの新井市になる前の町と村
・中頸城地方の市町村
・高田平野の用水
・上越地方の降水量
・上越地方の最深積雪量
・上越地方の気温
・新潟県の市町村
・妙高火山群おもな地点の海抜
・関川の発電と工場
・春日山城
・郷土が生んだ小林百貨店(新潟市西堀通り、フロア紹介イラスト)
・長野市(市街地略図)
・上越地方の地質
・新潟市中心部絵図(略絵地図)
・県内の国道
・江戸時代の交通
・鉄道の発達
発行年度の記載はありませんが高田市と直江津市が合併前であることや信越本線黒姫駅及び妙高高原駅がそれぞれ改称前の旧駅名であることなどから昭和40年代前半以前に発行されたものと思われます。
【商品の状態】
カバーに汚れや焼け、折れ、破れ、欠け、剥がれ、剥がしあと、書き込み、社名及び日付ゴム印押印、めくれ、しわなどがみられます。
地図については折り畳み部分(折り目)に破れや穴、焼け、汚れ、折りしわ、すれがみられます。
全体的に焼けが目立ちます。
地図とカバーの貼り合わせに剥がれがみられます。
このほかにも折れ、しみ汚れ、水濡れあと、破れ、書き込み、読み折れ、折りしわ、すれ、めくれなどが多くあります。
全体的にかなりへたっています。
上記内容の通り、傷みやへたりがみられ、美品ではありません。
資料性を重視される方にご入札いただきたいと思います。
【発送方法】
ゆうパックにて発送致します(送料無料)。
【お支払い期限】
ご落札より3日以内にお願い致します。
【その他】
出張により5日間程度、不在になることがあります。
不在期間は発送が出来ませんのでご了承下さい。
不在期間がある場合は自己紹介欄よりお知らせ致します。
商品をお急ぎの方は自己紹介欄をご確認ください。