![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0501/users/a00816cbdb248c5d196b5d1d81289f23b23585e3/i-img1198x898-1704448219i03tmt442990.jpg)
大変貴重なスペイン製トイアンティーク手回しオルガンです。4曲を切り替えて演奏出来ます!
曲目は写真をご確認下さい。
以前に外国のオークションで手に入れた、当方の大変貴重なコレクションですので、単純に安価でお譲り出来るお品ではございませんが、大切にして頂ける方に販売させて頂きます。
内部は、左側にカスタネット、中央に音階のある金属製のバー、右側にベル2つ、シンバルがあり、ハンマーで叩いて演奏される仕組みとなっています。
正面の手回しハンドルを右まわりに回すと演奏出来ます。左サイドのレバーを回すと、曲が4曲変えられます。1940年頃の物ではないかと思われます。貴重なアンティーク手回しオルガンです。
一般的なオルゴールと比較して、音量は結構大きいです。
シリンダーやハンマーなど樹脂製の様です。なので、状態の良いものの現存数は極めて少ないと言われている様です。
シリンダーで弾かれるレバーは、右から2つ目が摩耗しています。【写真7枚目】が、全体的にコンディションは素晴らしいと思います。本体は木製ですし、インテリアとしてもいいでしょう!
必ず写真をご確認の上、かなり古いアンティーク品にご理解ご納得頂ける方のみ御入札をお願い致します。
完璧を求める方は入札しないで下さい。
現在、機械部分は非常に調子良く動いておりますが、アンティーク品故に今後故障する可能性がある事をご理解の上、ノークレーム、ノーリターンにて宜しくお願い致します。
評価の悪いが多いかたは、削除させて頂く場合もありますので、あらかじめご了承下さい。
古物商許可番号岐阜県公安委員会 第531040001660号
(2024年 7月 29日 22時 10分 追加)演奏動画をアップします。
https://youtu.be/dUAg0x5DhUE?si=oEH2r7cMbCe2ACOO