室内で長期保管していた関西火鉢です。
大和火鉢や長火鉢ともいいます。
もともとは京都の町家から引き揚げてきた古い品です。
同時期の家具は明治時代のものもありました。
古ぼけているところはありましたが、治して使おうかとも、鉄道模型を仕込んでレイアウト付きの
テーブルにでもしようとしていたところですが、そう思ってだいぶ長い時間がたちますので、ほか
に活用してくださる方向けに出品します。
サイズは、縦49cm×横73cm×高さ31㎝です。
縁の部分をとると、縦35㎝×横59㎝×高さ31㎝となりますので、2個口での発送も容易です。
組み合わせて180サイズ~200サイズでのお届けか、万全を期して2個口で140サイズ~160サイズ+140サイズでの発送が可能です。
2個口の場合は、2個口目はヤフーの決済システム上、別振り込みか着払いとなります。
またこの場合、匿名での発送はできませんのでご容赦ください。
宅急便による発送でなく、京都市北区まで直接引き取りでも構いません。
軽自動車、普通車にも楽々乗ると思われます。(北大路駅から電車で10分ほど)
状態ですが、すでにだいぶ使われてきた状態なので、新品同様をお求めの方はご遠慮ください。
明治期、昭和初期のものの日常的にかなり使われてきたものとおもわれますので、使い込まれてきたものを受け継ぐというような気持で迎え入れていただくのがおすすめです。
気付いたところですが、以下の通りです。
・正面の引き出しが3つ中2つ欠損しています。
・天板を取り外せるようになっていますが、取付具(木ダボ)が本体側に2つ取られてしまっております。(残りの2つで止まっている状態です)
良い点としては、木の具合(色味、木目など)がかなりよいことと、ホゾ継ぎ、継ぎ目がかなり細かな仕事がなされており、ほれぼれする仕上げとなっている点です。
現在はなかなか凝った家具も出てきませんので、この機会にぜひ。
古いものですので、ノークレームノーリターンでお願いします。
発送もしくは直接引き取りでのお渡しとなります。
何卒宜しくお願い致します。