★超希少! 未使用!★
MV アグスタ350S(ipotesi)用のボアアップキットになります。
349cc(63mmピストン)から395cc(67mmピストン)へ変更となります。
ドイツのMVアグスタディーラーだったHANSENによるMVアグスタ公認の仕様です。
当時のドイツ国内や、ドイツ経由で日本に入ってきた並行車両は400ccが多いです。
350ccより明らかにパワフル感は増します。
シリンダーとピストン、ガスケットのセットになります。
状態は、
新品未使用ですが、
新品の部品から加工されたものなのか、350cc車両から外されてボア拡大されたのか、工程は不明です。
長期保管品なので全体に黒ずんだグリス汚れはあります。
細かい保管キズなども全体的にはあると思います。
シリンダー内壁は磨きによる扇状模様はありますが、触った感じツルツルでピストンの上下運動によるスレはありません。
写真では壁面に凹凸が見えますが、錆止め用のグリスがかなり盛ってあるので、それが塊になって見えるだけなので
掃除すれば落ちます。
外側は若干サビなどありますが、シリンダー内壁にはありません。
67mm用のヘッドガスケットも付属します。
オーバーホールをお考えの方、
ピストン制作からシリンダースリーブの打ち替えやオーバーサイズ化などを考えるなら
こちらを使った方が早くて確実かと思います。
よりパワーが欲しい方も、
私は350や400など様々な排気量の仕様に乗りましたが、
普段使いも考えるなら400までがベストかと思います。
「もっともっとパワーを」、という方には456ccキット(72mmピストン)も別途出品しています。
走りを突き詰めたい方やレースに使用したい方などは良いと思います。
※もちろん通常の街乗りも可能です。
350Bにも使用可能です。
その際は、ヘッドより上をワンピースシリンダーのipotesi用に交換する必要があります。
また、ボアアップの際のキャブやジェットの適正サイズなどもお教えいたします。
VHB以外のデロルトキャブの選定や仕様変更、マニホールドの制作なども可能です。
400の場合はノーマルのVHB24でも問題はないですが、
攻めたい方やサーキット走行したい方は流量的に26〜28ぐらいあると全開時にいいと思います。
ヴィンテージの長期保管アイテムなので、念の為ノークレームノーリターンでお願いいたします。
エンジン部品なので、取り付けやセッティングはプロに相談するか
自己責任でお願いいたします。
週末クーポンを使用したい方はお問い合わせ頂ければ終了日程を調整させていただきます。
その他、条件によっては値引きも検討いたします。
発送はゆうパックおてがる版、送料無料を予定しています。
よろしくお願いいたします。