
Audisonの哲学にもとづく新たなイノベーション!
Bit One は、現在のカーオーディオマーケットにおける大きな問題を解決するために開発されました。純正のヘッドユニットを 交換することなく、ハイエンドカーオーディオシステムを実現します。32bit DSPおよび24bit A/D、D/Aコンバーターを備えた オーディオインターフェイスで、カーオーディオシステムのパフォーマンスを最大限に引き出します。入力は、アナログ (RCA/6ch) またはハイレベル (8ch) + AUX(2ch) x 2 + オプティカル + コアキシャルのS/PDIFデジタル + 携帯電話ハンズフリーキット用の PHONE INを用意しており、出力には、プリアンプ、デジタルの両方に8chを備えています。ハイレベル入力の際は、 付属のソフトウェアによるOEM Auto-EQファンクションを使用して純正システムの信号を合成し、フラットな状態に補正します。 また、各チャンネルには32バンドのイコライザー、クロスオーバー、デジタルディレイが利用可能で、PCを使って詳細な設定をすることができます。
■入力端子
ローレベル: Ch1~Ch6、AUX1 L&R、AUX2 L&R ハイレベル: Ch1~Ch8 (OEM AutoEQ)、Phone IN(ハンズフリーフォン入力) デジタル: コアキシャル/オプティカル(Max 48kHz/24bit) ■出力端子ローレベル(プリアウト): Ch1~Ch8 デジタル: AD Link(Ch1~Ch8 S/PDIF) クロスオーバータイプ:[12/24/36/48dB Linkwitz] [6/12/18/24/30/36/42/48dB ハイパス/ローパス/バンドパス イコライザー:31バンド、ISO 1/3 Oct、20Hz~20kHz、+/- 12dB ディレイ:0~22ms(748cm/294.5inch) ■アナログ出力部 高調波歪率: 0.002% 再生周波数帯域:4~22kHz S/N比:102dBA チャンネルセパレーション(1kHz/10kHz):75dB/60dB 入力感度(ローレベル入力時):0.13~3.5VRMS 入力感度(ハイレベル入力時):1.2~32VRMS 入力インピーダンス(ローレベル入力時):24kΩ入力インピーダンス(ハイレベル入力時):5kΩ 電源電圧:11~15VDC アイドリング電流:0.5A/0.04mA以下(電源オフ時) リモート電圧
IN::7~15VDC(1mA)、OUT:12VDC(130mA) 本体サイズ(幅x奥行x高さ):225 x 150 x 33mm 希望小売価格 ¥99,750
取付サイズ:201 x 126 mm
中古品になります。
オーディソンのDSPは価格が安くコスパが良いと思います。
8chまで対応なので、3wayとサブウーハーまで、調整がでます。
高額なDSPはありますが、カーオーディオやり始めの方から、レベルアップを目指す方など様々な方が扱いやすいモデルだと思います。
最近では、まずDSPの交換から!
というくらいに重要なアイテムです。
数ある調整機能でも、カーオーディオにおいては、特に定位が重要視されているということだと思います。
定価は10万くらいですので、調整機能はとても優秀です。
通電の確認はできていますが、音出しができていません。
PC接続も問題なかったので、正常に作動すると思いますが、精密機器ですので、如何なる場合もノークレームノーリターンでお願いします。
納得がいかず、「非常に悪い」の評価をつけるのも迷惑ですので、最後まで文章をお読みの上、ご検討ください。
物は写真に写っているものが全てです。
調整のやり方など、詳しくないので、わからないことが多いですが、気になることは質問よりお願いします。
送料は場所にもよりますが、1500円〜2000円です。
よろしくお願いします。
(2025年 2月 6日 0時 11分 追加)写真追加しました。