「ENGINEERED GARMENTS FOR FREAK'S STORE(フリークスストア別注エンジニアドガーメンツ)」のダウンジャケット&コートになります。
ENGINEERED GARMENTSとして、最初で最後のUSA製ダウンジャケットと言われています。
そのため、発売当時は即完売したお品です。
旅行も含めて、3回使用しただけのお品です。
こちらは、「ENGINEERED GARMENTS」と「FREAK'S STORE」がゼロベースで構築したダウンジャケットです。
デザイナーの鈴木大器さん自らアメリカ国内で生産可能なダウンサプライヤーを回り、交渉されて製作までこぎつけた貴重なダウンです。
実際に色違い、サイズ違いで持っていますが、そのデザイン、クオリティはさすがのひとことで、個人的にはコレクションレベルのものです。
デザインは、70〜80年代にかけてアメリカ国内のアウトドアダウンをイメーシソースに、鈴木さんがデザインに手を加えて仕上げています。
フロントのアシンメトリーなポケット配置も見事で、裾とフートかスナップボタンで着脱可能で、シルエットと雰囲気を4通り楽しむことができます。
スナップボタン式の裾を外すことで、丈の長さを調整可能なほか、外した裾はそのままダウンマフラーとして活用できる優れもので、これだけでも価値があります。
更にフードを外せば、首元がショールカラーに変身するなど、自由な着こなしを思う存分楽しめる逸品です。
生地には、テントにも使用されるハイブリッドなT/C(ポリエステルのテトロンとコットン)素材が起用されております。通気性・吸水性に優れ、肌触りがよく静電気も発生しにくいコットン(綿)に、しわになりにくく乾きが早いテトロン(ポリエステル)を組み合わせたハイブリッド繊維です。
個人的には、マットな表面とシャイニーな裏面の光沢の違いがとても好きで、特にフード裏面のシャイニーがチラッと見えるところがたまりません。
随所にENGINEERED GARMENTS渾身のギミックが満載となっており、ENGINEERED GARMENTSとして、最初で最後のUSA製ダウンジャケットと言われるだけの仕上がりです。
まさに歴代の「ENGINEERED GARMENTS」の中でも、銘品に位置付けられるアイテムです。
大事にしてくださる方にお譲りしたいと思います。
ご検討よろしくお願いします。
サイズ:S
着丈裾ありの場合89cm, 着丈裾を外した場合65cm,肩幅 50cm,身幅59cm,袖丈64cm
カラー:ネイビー
素材
表地 : ポリエステル65%,綿35%
裏地 : ポリエステル100%
中わた : ダウン84%,スモールフェザー 8%,ダウンファイバー8%
リブ : ウール100%
生産国表記 : MADE IN U.S.A.
参考購入価格:当時190,000円以上しており、現在、この仕様だと軽く200,000円は超えると思います。
出品にあたりチェックはしていますが、見落としがあった場合はお許しください。
あくまで個人保管のお品なので、神経質な方や中古品に完璧を求める方はトラブル防止のため、入札はご遠慮ください。
小さなことでも結構ですので、ご不明な点は事前に質問をお願いします。