正月のみのバーゲン価格スタートです。関西で鉄道関連の事業(社屋には静態保存されたC57 148号機や膨大な数のプレートやSL関連品が展示されています)を手掛けて来られた方から知人を介して譲り受けた品です。入手経路など来歴はしっかりしており、落札された方には更に説明致します。
メジャー(画像の物は大きさの目安で付属しません)と体重計による大まかな計測ですが、縦20.2cm, 横66.2cm、重さ9.40㎏となります。
プレート単体でなく車歴簿とC50形の明細図の揃った貴重なセットです。
車歴簿には1ページ目に昭和21年2月20日吹田機関区修繕助役室火災の際、履歴簿焼失した旨の記載があり
昭和22年2月からの記録となります。
明細図は背表紙が傷んでいて背文字の識別が困難ですが、「C五〇形機関車明細図 昭和五年度 工作局」と読めます。中表紙に「(昭和)5年5月16日受付福知山機関庫」のスタンプが押されています。全236ページ、背の厚さは6cmほど、重さ約4.8Kgの大冊です。他のサイズは画像中のメジャー(商品には付属しません)をご参照ください。ありとあらゆる部品が網羅され再現可能な詳細な設計図となります。
コレクション整理のため購入時の半額以下のスタート価格にて放出します。画像をご覧の上、十分状態をご確認頂き落札後はノークレーム・ノーリターンでお願いします。
なお、車歴簿と一致しますが、「機関車データベース」による車歴は下記の通りです。
1928-12 川崎車輌兵庫NO.1288 新製 配属 不明 配置 不明
1931-01-31/土 現在 飯田町庫(本庫はnetや機関区全図鑑等には'30/12/10付けで八王子庫飯田町分庫に格下げとなったような記載あるが誤り)
1931-03 飯田町庫→田端庫 入換専用機
1931-10-31/土 現在 田端庫 入換専用機
1932-01-31/日 現在 桐生庫
1934-11 桐生庫→小山庫
1935-03-02/土 時刻不明、東北本線小金井駅に軍客3322レの牽引機として進入した際に、停車定位にもかかわらず乗務員携帯時刻表に通過と誤記してあったため通過してしまう事故発生 列車は石橋にて手信号により臨停
1935-05 第二動輪タイヤ及び炭水車第一輪タイヤに弛み発見
1936-09-01/火 小山庫→小山区(職制変更)
1940-03-31/日 現在小山区
1943-10-13/水 小山区→吹田区 入換専用機
1946-11 吹田区→亀山区 入換専用機 大鉄局達乙1064号(達は11/6付け)
1948-07-14/水 亀山区→梅小路区 入換専用機 大鉄局達乙742号(達は8/2付け)
1954-04-01/木 現在 梅小路区 入換専用機
1960-11 梅小路区→和歌山区
1964-04-01/水 現在 和歌山区
1967-03-31/金 現在 和歌山区
1968-03-31/日 現在 第一種休車 和歌山区
1969-01-26/日 第二種休車指定 竜華区
1969-04-17/木 廃車(竜華区) 関西支達乙7号