★ Micro Ace【新品未走行】
① A-8990. E257系500・旧スカート (5両セット)
○セット内容:←安房鴨川・館山・銚子 東京・新宿→
クハE257-501 + モハE257-501P + モハE256-501(M) + モハE257-1501P + クハE256-501
■付属部品とシールは未使用です。
※注意! ヘッドライト&テールライトは、走行時点灯が安定しない場合がありますので、試運転繰り返すなどご自身で調整お願いします。
◆ホビーショップ予約購入後、別の段ボール箱に入れて保管しましたが、忙しく忘れた存在に…コレクション整理で出品します。中間車両モハE256-501(M)の動力ユニットは購入時と出品時にテスト走行し、スムーズに走行しました。先頭車2両(クハE257-501 + クハE256-501)のヘッドライト&テールライトの点灯も確認済みです。今では絶版品となったE257系500・旧スカート5両編成がすぐに楽しめますので、是非ご入札お願いします。
※ 写真が全てで新品購入時から本商品極小の塗装ムラと経年劣化による外箱の細かいキズ凹み破れがあり、神経質な方は入札えください。あくまでも個人所有の中古品とて、ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
【商品解説】
――さわやかなくつろぎ!房総特急E257系500番台
●房総地区では電化以来183系を中心とした特急電車が活躍してきましたが、老朽化のために後継となるE257系500番台が2004(平成16)年10月にデビューしました。基本構造は既に中央東線で活躍していたE257系0番台を基本としたアルミ合金製車体、VVVFインバータ制御が採用され、分割・併合を考慮した貫通構造が採用されたことや自動ホロが装備されたこと、グリーン車を持たない5両編成で組成されたことなどが大きな変更点です。車体塗装は255系のイメージを踏襲したホワイトを基調にブルーとイエローをあしらったもので、客用扉脇に房総を意味する「b」のロゴマークが貼り付けられました。合計で19編成95両が登場し、房総各線の「わかしお」「さざなみ」「しおさい」「あやめ」などの特急列車のほか横須賀線の「ホームライナー逗子」などにも投入されて活躍しています。また、2010(平成22)年から順次スカートが交換され、中央に山形の折り目のついた形状に変化しています。
●マイクロエース特急型電車シリーズの更なる充実
●ヘッドライトテールライト、前面表示器点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
●フライホイール付動力ユニット搭載
●2セット連結して10両編成を再現できます
●ホワイト+ブルー+イエローの房総特急E257系500番台
●東京方と千葉方で異なる前面幌部品を作り分け
●登場時より装着していた黄色+黒のスカート
●オプション:幅狭室内灯:G0005/G0006/G0007/G0008、マイクロカプラー密連・灰:F0002
●付属品:行先ステッカー、連結用カプラー