■ SSD ■ 256GB (17166時間) Samsung PM830 正常判定 CDIがUSBを切断する (その3) 中級者以上向け 收藏
一口价: 2222 (合 112.88 人民币)
拍卖号:q1170907447
开始时间:02/10/2025 00:18:28
个 数:1
结束时间:02/11/2025 21:18:14
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:卖家承担
自动延长:不可
最高出价:
出价次数:0
商品説明 | 半年ぶりに出くわしました。 クリスタルディスクインフォが強引にUSB接続を切ってくるSSD。 当出品者の環境だけで起こるのかもしれません。接続機器(ケーブル)の変更なし。クリスタルディスクインフォの更新もしていない。・・・・→ この頻度で現象が発生するのは当たり前かもしれません。 1000個検査すれば3個で現象発生~~~といったところでしょうか? その1は落札され済ですが、「その2」は20前後のウォッチが付いたまま売れず、野ざらしで残っています。ご参照ご比較ください↓ ■ SSD ■ 256GB (233時間) Intaiell 980 Plus 正常判定 CDIがUSBを切断する (その2) 中級者以上向け 今回症状の詳細は↑と全く同じですので、あちらをご熟読ください。 ********************* 画像に沿って述べますと次のようになります。 ▼画像6 :USB接続+フォーマット →CDI再読み込み →少しもたついてこの表示が出たが、接続(信号での接続)は既に切れている。 ▼画像7 :少し遅れて右下にこの警告が出る。 ▼画像8 :安全な取り外しも消えているので、そのままケーブルを抜いて「物理的接続」も切る。→再度「物理的接続」を行うと、フォーマットしてあるので「フォルダオープン」となる/デフォルト環境なので当たり前。 ▼画像9 :再度CDIで再読み込みをする →同じことの繰り返しになる。 ▼画像10 :CDIを表示させてから切断してくるので、キッチリ≪電源投入回数1増加≫は読み込んでいる 註: 厳密には画像7の画像(瞬時)はカメラが間に合わず撮影できていない。流れを説明する為に画像9の時のものを用いた。画像7の電源投入回数が2882でなく2883になってしまっているのはこの為。→本来はここは2882である。 $$$$$$$$$$$$$$$$$$$ ●512 Samsung PM830 Product of Korea 37717時間 18092回 82% ●256 Samsung PM830 Product of China 17166時間 2883回 91% ▲256 Intaiell 980 Plus Made in China 233時間 277回 99% 今回、3回目で原因の可能性が絞られて来ました。↑は比較し易いよう「その2」「その3」の順序を入れ替えたもの。 ・Samsungの同じ型番で発生。「Product of」は関係ない。劣化度の影響はゼロとまでは断定できない。 ・オーソドックスに推理するなら↑の「Intaiell」はSamsung PM830のSamsung社選別落ち放出品がリサイクルされている。メーカーがIntaiellでMade in Chinaなので、そう推理するのがセオリーではないだろうか? この仮説は一般の方にはピンと来ないでしょうが、上級者なら当出品者と同じように考えるのではないだろうか? いちおうこの推測で矛盾はクリアされます。 $$$$$$$$$$$$$$$$$$$ ●256 Samsung PM830 Product of China 17166時間 2883回 91% ▲256 Intaiell 980 Plus Made in China 233時間 277回 99% 上記推理が的を射ているなら、価値は互角ではないでしょうか? 後者はボーダーラインで選別落ちした個体なら長持ちする可能性はあります(その夢がある!)が、233時間の時点では何とも言えません。このてのマイナーメーカー品は使用時間の少なさが判定の上で却って減点になってしまいます。 以上から、 当商品はSamsungの並品ではありますが、同時出品Intaiellと同等のお値段に設定させていただきました。 Intaiellは今後長持ちする夢を持てなくはない(いちおう期待は持てる)が、あっけなく壊れる可能性も(流通経緯上)捨てきれない。 これに対しSamsungは過去の統計を超えて今後長持ちする夢は持てないものの、極度に悲惨な終焉を迎える可能性も比例して少ないであろう~~~みたいな見立てとなります。 これは当出品者独自の見立てではなく、中上級者なら誰が見立てても同じ推測になる・・ということです。 以上を理解できた方のご入札をお願い致します。 |
まんいち数値の転記間違いがあった場合は、写真のほうでご判断ください。正しいのは実物の写真のS.M.A.R.T.数値です。 画像の文字が小さい場合はブラウザの機能で拡大してご覧ください。 | |
免責事項 (雛型定型文) | 当出品者は、この分野(SSDの機能/扱い方)に関する理解/スキルは、他の専業出品者諸氏より劣ります。 基本的に昔のパーツの出品者です。 IDEのHDDは得意分野ですが、最近のSSDは得意分野ではないので、何か質問をされましてもお答えできません。 全て画像でご判断のうえ、落札者様責任でご入札ください。 それをもちまして、出品者免責(ノークレームノーリターン)とさせていただきます。 ご納得の場合のみご入札ください。 |
送付方法 | おてがる配送ネコポス 送料出品者負担 (土日祝は発送いたしません) |
支払方法 | !かんたん決済(詳細) |
備考 | プチプチ/箱等の梱包材は使いまわしになりますので気になる方は入札をお控えください。スーパーの袋が使われている場合は「余分に購入した未使用袋」となります。 |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐