AutoCAD LT ヘルプデスク 217 の Q&A によるトラブル完全解決 初版

AutoCAD LT ヘルプデスク 217 の Q&A によるトラブル完全解決 初版 收藏

当前价格: 1500 日元(合 73.35 人民币)
剩余时间:103644.940127

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

雅虎拍卖号:r1125110124

开始时间:12/25/2024 19:36:36

个 数:1

结束时间:12/29/2024 19:36:35

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:zm1qp 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:東京都

店家评价:好评:190 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、雅虎代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
AutoCAD LT ヘルプデスク
217のQ&Aによるトラブル完全解決
初版
AutoCAD LT97/LT98対応
529ページ


ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
細かい点を気にされる方は入札をご遠慮下さい。


目次
第1章 AutoCAD LT
第2章 LT97/LT98
第3章 文字
第4章 寸法
第5章 ブロック
第6章 コマンド
第7章 操作
第8章 テクニック
第9章 入出力
第10章 エラー
資料 システム変数一覧


Q1 日本語が「?」となります。正常に表示させるにはどうすればいいでしょうか?

Q2 他の文字は正常ですが「筐体」と入力するとへんな表示になります。正常に表示させることはできないのでしょうか?

Q3 ローマ数字「Ⅰ」「Ⅱ」「Ⅲ」などを記入する方法はありますか?

Q4 TrueTypeフォントを使いたいのですが、選択のリストに現れません。どのように設定すればいいでしょうか?

Q5 TrueTypeフォントを使用すると、文字が左に90度傾いた状態で表示されてしまうのですが、どのように設定すれば正常に表示しますか?

Q6 マルチテキスト(MTEXT)の領域を広くするにはどうすればいいでしょうか?

Q7 マルチテキスト(MTEXT)で、勝手に改行されないようにはできませんか?

Q8 マルチテキスト(MTEXT)にて文字記入する際、「文字コード表」から文字を選択した後、どのようにすれば記入できるのでしょうか?

Q9 マルチテキスト(MTEXT)を使うとき、使い慣れたエディタを使いたいのですが可能ですか?

Q10 マルチテキスト(MTEXT)を実行すると「シェルプログラムが見つかりません」というメッセージが表示されマルチテキスト(MTEXT)が実行できません。どうすればいいでしょうか?

Q11 H2Oやm3を記入したいのですが無理ですか?

Q12 「マルチ テキストの修正」ダイアログボックスの「内容」に文字列が表示されますが、この項目内で文字列の変更ができる場合とできない場合があります。なぜでしょうか?

Q13 TrueTypeフォントを使用した時の文字幅がよくわかりません。たとえばMS明朝をワードプロセッサで使うと固定幅の文字のように扱えます。しかし、AutoCAD LTでMS明朝を使うと期待した形になりません。なにか設定があるのでしょうか?

Q14 ある文字スタイルで作成した文字をすべて別の文字スタイルに変更したいのですが、なにか便利な方法はないでしょうか?

Q15 文字が四角の枠で表示されてしまいます。正常に表示することはできないのでしょうか?

Q16 文字を縦書きにできますか?

Q17 文字の行間隔は変更できませんか?

Q18 文字列の文字間隔を変えたいのですができますか?

Q19 表の中の文字を1文字追加したら、表からはみ出てしまいました。もう一度表を作り直すのは面倒なので、なにか表の枠におさめる方法はありませんか?

Q20 文字を線分にそった形に回転したいのですが、簡単な方法はありませんか?

Q21 マルチテキスト(MTEXT)の文字を1行文字(TEXT)の文字に変更することはできますか?
逆に1行文字(TEXT)の文字をマルチテキスト(MTEXT)の文字に変更することはできますか?

Q22 印刷するとTrueTypeフォントの文字が塗り潰されずに印刷されてしまいます。どうしてでしょうか?

Q23 ATOKを使っていますが、変換候補が表示されない場合があります。表示させるにはどうすればいいでしょうか?

Q24 かな漢字変換をおこなうと「辞書ファイルをオープンできません」というエラーメッセージが表示されます。回避方法はありませんか?

Q25 TrueTypeフォントを使い文字を記入し、回転させると、色が変わってしまいました。どうすれば元に戻せますか?

Q26 「寸法スタイル管理」で文字高さを変更しましたが、変更が反映されません。どうしてでしょうか?

Q27 寸法を記入すると寸法線と寸法値が一体になりますが、寸法値だけ位置をずらすことはできますか?

Q28 寸法値の位置を移動した後で、元の位置に戻す方法はありますか?

Q29 ストレッチ(STRETCH)コマンドにて寸法と図形を同時に変更することができるはずですが、寸法値が変わりません。どうしてでしょうか?

Q30 寸法値編集を実行しようとすると「シェルプログラムが見つかりません」というメッセージが表示され、寸法値の編集が実行できません。どうすればいいでしょうか?

Q31 寸法値の小数点以下の「0」を省略するには、どうすればいいでしょうか?

Q32 寸法単位設定を小数点以下2桁にしていますが小数点以下の「0」が表示されません。小数点以下の「0」を表示するにはどうすればいいでしょうか?

Q33 寸法記入の際に寸法値の三桁目ごとに「,(カンマ)」を自動的に挿入することはできますか?

Q34 寸法記入すると、なぜか寸法値の「千の位」に「,(カンマ)」が入ってしまいます。「,(カンマ)」が入らない形に戻すにはどうすればいいですか?

Q35 寸法値と寸法線との間隔を広くしたいのですができますか?

Q36 寸法の間隔がせまいと寸法値が自動的に外側になりますが、強制的に寸法値を内側にしたいのですが可能ですか?

Q37 縦の寸法記入の際、90度回転していた寸法値が水平になってしまいました。90度回転した形にするにはどうすればいいでしょうか?

Q38 狭い幅の寸法値を作成すると寸法線が作成されません。どうしてでしょうか?

Q39 尺度1/100で作成した図面を流用し、尺度1/10の図面を作成する際、寸法の「全体の尺度(DIMSCALE)」を「100」から「10」に変更しました。新規に作成する寸法は新しい設定となりますが、既存の寸法は元のままです。このような場合、既存の寸法はすべて記入し直さなくてはいけないでしょうか?

Q40 寸法値を実際の長さの1/100にしたいのですが、できますか?

Q41 「ペーパー空間/モデル空間」を使い作図しています。寸法の諸設定をビューポートに対して尺度を反映させる方法はないでしょうか?

Q42 寸法値を小数点以下切り捨てた値で記入したいのですが、できますか?

Q43 直径寸法で、円の内側両端が矢印とするようにできますか?

Q44 直径寸法の「φ」が表示されません。どうしてですか?

Q45 半径寸法や直径寸法を記入したとき、Rやφを入れないで数値だけを記入する方法はないでしょうか?

Q46 角度寸法を記入すると必ず値が整数になり、小数点以下の値が記入できません。なぜでしょうか?

Q47 210度の角度をもった2本の線分に対して角度寸法を記入したいのですが、30度もしくは150度の角度寸法になってしまい、210度の角度寸法の記入ができません。こういうものなのでしょうか?

Q48 弧長寸法を記入したいのですが、それらしいメニューが見あたりません。できないのでしょうか?

Q49 引出線を作成すると思うような形になりません。水平な線にするにはどすればいいのですか?

Q50 45度の角度で引出線を一本の線分のような形状で作成したいのですができますか?

Q51 引出線の注釈が設定した文字スタイルで作成されません。どうしたらいいでしょうか?

Q52 引出線の注釈の代わりに「ブロック」を挿入するにはどうすればいいでしょうか?

Q53 引出線の「矢印」がまれに作成されないことがあります。操作方法が悪いのでしょうか?

Q54 取引先からのDXFファイルを元に図面を作成しています。ところが記入する寸法がすべて分解された形になります。すでに作成されている寸法が分解されていることはしかたがないと思いますが、新規に作成する寸法までが分解されるのは困ります。なにか解決方法はありませんか?

Q55 いくつかの寸法を記入した場合、寸法補助線が重なることがあります。これをそのままプロッタ出力すると重ね書きしてしまいます。ペンプロッタの場合、紙がやぶれることになりかねません。なにか回避する方法はないでしょうか?

Q56 出力の際に寸法線を細線、寸法値を中線で出力したのですが、どのようにすればいいですか?

Q57 出力すると寸法の塗り潰し矢印が塗り潰されません。きのうまでは塗り潰されて出力されていました。どこの設定を確認すればいいでしょうか?

Q58 ある図面で使用中の図形を他の図面でも使いたいのですが、どのようにすればいいでしょうか?

Q59 ブロックを挿入しようとすると「無効なブロック名」というメッセージが表示され実行できません。どうしてですか?

Q60 ブロックの色と線種を希望どおりにしたいのですが、うまくいきません。なぜでしょうか?

Q61 ブロックは分解しないと色や線種を変えられないのですか?

Q62 ブロックを挿入した画層をオフにしたにもかかわらずブロックが非表示になりません。どうしてでしょうか?

Q63 ブロックの属性情報を利用し表を作成したいのですが、どのようにすればいいでしょうか?

Q64 コンテント エクスプローラは便利ですが、尺度を設定しながら挿入したい場合、不便です。なにかいい方法はありませんか?

Q65 図枠をブロックとして登録してあります。件名を変更したいのですが、一度分解しなければいけないのでしょうか?

Q66 属性付きのブロックを挿入する場合、入力する属性の順番を変えることはできますか?

Q67 ブロックを分解したら文字の内容が変わってしまっました。どうしてでしょう?
Q68 ブロックは、挿入時以外に尺度を変えることができないでしょうか?

Q69 すでに定義してあるブロックに対して新たに図形を追加したいのですが、できますか?

Q70 ブロックを再定義しようとしたら、自分自身を呼びだしているというようなメッセージが表示され、再定義できません。どうすればいいでしょうか?

Q71 X方向だけ、Y方向だけの拡大縮小ができるコマンドはありませんか?

Q72 ポリラインで作成したブロックを挿入し、このブロックに対してオブジェクト スナップを有効にしたいのですが、うまくいきません。以前のバージョンでは問題ありませんでした。なにか操作がおかしいのでしょうか?

Q73 ブロックを分解すると画層が変わってしまいます。なぜですか?

Q74 「ブロック挿入」ダイアログボックスを利用すると「分解」の項目があり、これをチェックし挿入すると分解された形で挿入できます。これと同じ事をメニューに割り付けたいのですが、どうすればいいでしょうか?

Q75 必要がなくなったのでブロックをファイルから削除したいのですが、そのようなコマンドはありますか?

Q76 ブロックと外部参照はどのように使い分けるといいでしょうか?

Q77 外部参照を実行すると画層が「ファイル名|画層名」になりますが、「画層名」だけにならないでしょうか?

Q78 外部参照をしている図面で使わない画層をビューポートごとにフリーズしました。保存した後再度開くとフリーズが解除されています。新しい図面は希望どおりの結果になりますが、古い図面の場合、このような現象がおきるようです。なぜでしょうか?

Q79 ブロックの場合、トリムや延長の境界エッジとして選択できないので困っています。なにか良い方法はありませんか?

Q80 DXFファイルを「ブロック挿入」したいのですが、どうすればいいでしょうか?

Q81 ブロック挿入時、ブロックに隠れる図形を自動的に削除するようにしたいのですが、できますか?

Q82 中心線に沿って「2重線(DLINE)」を作図したいのですが、うまくいきません。作図できるのでしょうか?

Q83 定常Oスナップを使用しているにいもかかわらず、「2重線(DLINE)」でOスナップが有効となりません。どうしてですか?

Q84 包絡処理をする二重線を作成したいのですが、うまくいきません。なにかいい方法はありますか?

Q85 「2重線(DLINE)」で左右の幅を均等ではなく振り分けたいのですが、できないのでしょうか?

Q86 「2重線(DLINE)」を使うと簡単にキー溝が作成できるようですが、どのようにすればいいですか?

Q87 作成した線の長さを変更したいのですが、なにかいいコマンドはありませんか?
Q88 線の幅を太くしたいのですが、幅の設定ができません。どうすればいいでしょうか?

Q89 線の色、線種を変更したいのですが、どうすればいいでしょうか?

Q90 補助線を書きたいのですが、補助線コマンドが見あたりません。補助線コマンドはないのですか?

Q91 平行線を作成したいのですが、どのコマンドを使えば便利ですか?

Q92 ある点を基準として、ある角度をもった線分を作成したいのですが、そのようなコマンドが見つかりません。できないのでしょうか?ある線分を基準にして、ある角度をもった線分の作成方法は?

Q93 ある点ではなく、ある線分を基準として、ある角度をもった線分を作成する方法はありませんか?

Q94 2本の線分からなる角度を二等分する線分を簡単に作図できないでしょうか?

Q95 二つの円に接する線分を作成する方法はありますか?

Q96 円の接線の作成方法は知っていますが、楕円の接線の作成方法はどのようにすればいいでしょうか?

Q97 ポリラインを一点鎖線で作成しましたが、実線に見える部分があります。全体的に一点鎖線に見えるようにはできませんか?

Q98 円を作成しましたが、多角形にしか見えません。どうしてですか?

Q99 円弧作成で「始点・終点・半径」というオプションがなく困っています。なにかいい方法はありませんか?

Q100 ある点を通過し、ある線分に接する指定した半径の円を作成したいのですが、なにか方法がありますか?

Q101 大きい円弧があり、それに接して、ある点を通る円を、指定した半径で作成したいのですが、どのように作成すればいいでしょうか?

Q102 画面の外に中心のある、大きな半径の円を作成する際、一度画面を移動もしくは縮小するのは面倒です。画面の移動や縮小などしないで作成する方法はないでしょうか?

Q103 ハッチングを実行したにもかかわらず、ハッチング・パターンがあらわれないことがありますが、なぜでしょうか?

Q104 あるパソコンで作成したファイルを別のパソコンで開いて、新しくハッチングを作成すると、同じファイルなのに前に作成したハッチングと間隔が異なります。なにかハッチングの間隔を制御する設定があるのでしょうか?

Q105 SOLID(塗り潰し)パターンを使い「ハッチング(BHATCH)」を実行し、塗り潰した領域に重なるように文字を配置した場合、文字を手前にするには、どうしたらいいでしょうか?

Q106 図形がいくつか重複している場合、その中の一つを一番手前にしたいのですが、なにか方法がありますか?

Q107 ある線分を別の線分に重ねたいのですが、どのコマンドを使えばいいでしょうか?

Q108 回転複写コマンドはありませんか?

Q109 移動コマンドを実行しながら直接回転したいのですが無理でしょうか?

Q110 ある一定の間隔で平行に複写をしたいとき、どのような方法がありますか?

Q111 図形を平行ではなく円形状に複写したいのですが、どうすればいいでしょうか?

Q112 円形状の「配列複写(ARRAY)」で、360度の範囲ではなく90度の範囲で複写したいのですが、できますか?

Q113 AutoCAD LTにパラメトリック機能はありますか?

Q114 トリムや延長では必ず境界線を選択しなくてはいけないのでしょうか?

Q115 境界線を指定しなくてもトリムや延長ができるようですが、状況によってはできないことがあります。なにが違うのでしょうか?

Q116 45度の面取りはできますか?

Q117 フィレットができないことがありますが、どうしてでしょうか?

Q118 ある画層が不要になり、削除したいのですが、どのコマンドを使えばいいですか?

Q119 画層に一つも図形がないにもかかわらず、「名前削除(PURGE)」コマンドを実行しても削除の対象となりません。どうしてですか?

Q120 名前削除の対象となる項目が多いので、「名前削除(PURGE)」コマンドを繰り返すのは面倒です。なにかもっと簡単に名前削除ができ、別の図面として保存できる機能はありませんか?

Q121 フリーハンドで線を描きたいのですが、できませんか?

Q122 製図で使う「字消し板」のようなコマンドはありませんか?

Q123 ラスター イメージを読み込みたいのですが、イメージについてのコマンドが見あたりません。どうすればいいでしょうか?

Q124 図形の図心を求めたいのですが、できますか?

Q125 「やり直し(REDO)」コマンドは1回だけしか使えないのですか?

Q126 図面の修正部分を設計者に指示したいのですが、なにか簡単なコマンドはありませんか?

Q127 図面作成の際に背景色を黒にしたいのですが、できませんか?

Q128 グラフィック・カーソルを画面一杯に表示したいのですが、どこに設定があるのでしょうか?

Q129 図形を選択する際にあらわれる小さな四角形の大きさは、変えられますか?

Q130 図形を選択するとき、重なった図形の場合、選びたい図形が指示できないことがありますが、なにかいい方法はありませんか?

Q131 領域が四角の場合、「W=窓」や「C=交差」で選択できますが、五角形や六角形の場合、どのように選択すればいいでしょうか?

Q132 複雑な図形のある部分を選択したいのですが、一つ一つ選択するのは面倒です。なにかいい方法はありませんか?

Q133 左下と右上を指示して窓による選択をしたいのですが、画面の移動をしながら指示すると、最後の段階で見えている部分しか選択されません。どうすればいいでしょうか?

Q134 同じ色の図形を一度に選択することはできませんか?

Q135 作図コマンド実行中に、直前の点からグラフィック・カーソルまでの距離や角度を表示させることはできますか?

Q136 方向と距離を指示して作図することはできないでしょうか?

Q137 直交オンの状態にもかかわらず、端点、交点などのOスナップ(オブジェクト・スナップ)が有効となり、水平垂直になりません。なにか解決方法はありませんか?

Q138 Oスナップ(オブジェクト・スナップ)が有効な状態でキーボードから座標値を入力したいのですが、座標値どおりではなく、近傍の端点、交点などのOスナップが有効な座標値になってしまいます。どうにかならないでしょうか?

Q139 端点と交点のOスナップ(オブジェクト・スナップ)を設定していますが、ある部分の交点を検出したいにもかかわらず、端点が検出されてしまいます。なにかいい方法はありませんか?

Q140 交点と交点の間の中点を検出することはできますか?

Q141 ある線分の端点のX座標と、別の線分の端点のY座標を組み合わせた点から線分を作成したいのですが、どのようにすればいいでしょうか?

Q142 ある交点を基準に、中心が少しずれた正方形を作成したいのですが、なにか便利な方法はありませんか?

Q143 グリッドとスナップの関係がよくわかりません。どのように使えばいいでしょうか?

Q144 「複写(COPY)」や「移動(MOVE)」を実行するとき、マウスの移動にしたがい図形が追従したと思いますが、なぜか追従されなくなりました。どうしてでしょうか?

Q145 今使ったコマンドをもう一度実行したいのですが、またアイコンをクリックする以外になにか便利な方法はないでしょうか?

Q146 画層「0」というのはなにか特別な意味のある画層なのでしょうか?画層「0」以外にも特別な画層がありますか?

Q147 画層を切り替えるとき、図形を指示することにより画層を切り換える、というようなことはできませんか?

Q148 画層がたくさんあり、画層ダイアログボックスにすべての画層が表示されません。目的の画層に簡単に移動し、表示させる方法はありませんか?

Q149 画層が増えてくると、画層ダイアログボックスに表示される画層名が順番どおりに並びませんが、どうしてでしょうか?

Q150 コマンドを実行すると、自動的にテキスト・ウインドウに切り替わることがありますが、次の操作をグラフィック・ウインドウでおこないたいとき不便です。設定により自動的にグラフィック・ウインドウに戻すことはできませんか?

Q151 旧バージョンのAutoCAD LTの形式で図面を保存したいのですが、なにか方法はありますか?

Q152 ファイル名としてWindowsのファイル名のように空白を含めたり、長い名前を使うことに問題はありませんか?

Q153 図面ファイルが多く「ファイルを選択」ダイアログボックスの一覧表示で、すべてが表示されません。なにかファイルの表示を限定する方法はありませんか?

Q154 プルダウンメニューの[ファイル]→[開く]をクリックしてもダイアログボックスが表示されません。どうすればいいでしょうか?

Q155 ファイルを開くときの初期設定のフォルダを別のフォルダにしたいのですが、できませんか?

Q156 フロッピィでのデータの受け渡しをおこなっていますが、受け取ったデータをハードディスクにコピーした後、データを開こうとすると、ハードディスクにコピーしたにもかかわらず、なぜかフロッピィにアクセスします。どうしてでしょうか?

Q157 線種の名前が同じでもパソコンにより間隔が異なりますが、どうしてでしょうか?

Q158 一点鎖線同士の交差の場合、交点部分が空白になってしまいますが、線分にすることはできませんか?

Q159 北がX軸の正方向、東がY軸の正方向という座標系を使いたいのですが、どのように設定すればいいでしょうか?

Q160 プルダウンメニューの[ツール]→[UCS]→[オブジェクト]を実行すると視点が変わり再作図されてしまいます。どうしてでしょうか?

Q161 「ペーパー空間/モデル空間」が便利だという話を聞きますが、簡単に使えるものなのでしょうか?

Q162 「ペーパー空間/モデル空間」における文字記入はどのような方法がいいですか?

Q163 「ペーパー空間/モデル空間」における寸法記入はどのような方法がいいでしょうか?

Q164 「ペーパー空間/モデル空間」で詳細図を作成しましたが、全体図に細かい図形が表示されて見にくいのですが、なにか表示しない設定はありませんか?

Q165 「ペーパー空間/モデル空間」の図面に変更があり、いままでの浮動ビューポートに表示したい図形がおさまらなくなりました。もう一度、浮動ビューポートを作成し直さなければいけないのでしょうか?

Q166 最終段階で紙に出力する際、浮動ビューポートの枠を出力したくないのですが、なにか方法はありますか?

Q167 浮動ビューポートを切り換える際、浮動ビューポートが重なっている場合、どのようにすれば切り換えることができるのでしょうか?

Q168 ノートパソコンでAutoCAD LTを使うということはできませんか?

Q169 「F1」から「F9」にいろいろな機能が設定されているようですが、どのような機能が設定されているのですか?

Q170 ワープロソフトの文書にAutoCAD LTの図面を貼り付けたいのですが、どのようにすればいいでしょうか?

Q171 AutoCAD LTの図面をワープロの文書に貼り付けたら、余計な余白も貼り付いてしまいました。図形の大きさだけにする方法はありませんか?

Q172 ワープロソフトの文書にAutoCAD LTの図面を貼り付けたとき、線が細いのですが太くする方法はありませんか?

Q173 表計算のデータをAutoCAD LTの図面に貼り付けるにはどうすればいいでしょうか?

Q174 大きな表を貼り付けようとすると、一部が欠けてしまいますが、回避できないでしょうか?

Q175 表を含む図面を印刷すると表の部分だけおかしな出力になりますが、なにが原因でしょうか?

Q176 プレゼンテーションのソフトへAutoCAD LTの図形を挿入したいのですが、背景の色が必ず一緒についてきてしまい、スライドの背景色から浮いてしまいます。どうにかならないでしょうか?

Q177 頻繁に使うコマンドを短縮した形にしたいのですが、どのようにすればいいでしょうか?

Q178 任意のコマンドをショートカット・キーに割り付けたいのですが、どのようにすればいいでしょうか?

Q179 LT95まで矢印キー「→」「←」「↑」「↓」に画面移動を割り付けていましたが、LT97/98では割り付けができません。なにかいい方法はありませんか?

Q180 ディーゼルというマクロが使えるようですが、どのようなことができるのですか?

Q181 ハッチング・パターンをカスタマイズできるようですが、どのようにすればいいでしょうか?

Q182 ユーザ定義の線種が作成できるようですが、どのようにすればいいでしょうか?

Q183 別のシステムで作成された座標値のデータを元に線を作成する機能はないでしょうか?

Q184 DXFファイルを読み込んだところ、文字が「?」となってしまいます。正常に表示させることはできませんか?

Q185 取り引き先からデータをDXFファイルで欲しいと要求されています。DXFファイルに出力するにはどうすればいいでしょうか?

Q186 既存の図面でDXFファイルを読み込もうとすると読み込めませんが、なにか方法はありませんか?

Q187 AutoCADで出力したというDXFファイルを読み込みましたが、警告のメッセージボックスが表示されます。どうしてでしょうか?

Q188 DXFファイルを読み込んだところ正常に読み込めましたが、線が実線になってしまいます。データをAutoCAD LTで確認したところ一点鎖線でした。どうして実線になってしまうのでしょうか?

Q189 DXFファイルを読み込んだところ「DXF ファイルの読み込みエラー発生 3. 行上.」というメッセージが表示され読み込めません。どうすればいいでしょうか?

Q190 DXFファイルを読み込んだところ、読み込めましたが、以後の操作ができません。どうしたらいいでしょうか?

Q191 DXF ファイルがたくさんあり、その中から図番により検索したいのですが、簡単な方法はありませんか?

Q192 取り引き先もAutoCADやAutoCAD LTを使用していますが、古いバージョンを使用しているところがあります。DWGファイルをAutoCAD LTを使わずに、バージョンだけ確認したいのですが、そのようなことは可能でしょうか?

Q193 昔のAutoCAD LTではマウスの右ボタンを「Enter」の換わりに使うことができましたが、LT97/98ではメニューがあらわれます。メニューを出さずに昔のように「Enter」として使うことはできないのでしょうか?

Q194 インテリマウスが便利だと聞きましたが、どのような点が便利なのでしょうか?

Q195 出力すると線が薄くなり、はっきりとした黒で出力されません。なにか設定があるのでしょうか?

Q196 印刷をする時に線に太さを設定したいのですが、どのようにすればいいでしょうか?

Q197 一点鎖線で円を作成しましたが、出力すると実線になってしまいます。どうしてでしょうか?

Q198 寸法の塗り潰し矢印が輪郭だけしか出力されません。なにか設定があるのでしょうか?

Q199 ペンの割り当てや用紙サイズの情報を保存したいのですが可能ですか?

Q200 何枚かの図面を続けて出力したいのですが、なにかいい方法はないでしょうか?

Q201 異なるサイズの図面を続けて出力したいのですが、なにかいい方法はないでしょうか?

Q202 ロール紙対応のプロッタに長尺出力をしたいのですが、どのように設定すればいいでしょうか?

Q203 他のソフトウェアで作成した表を図面に貼り付けましたが、出力がうまくいきません。どうしたらいいででょうか?

Q204 「プリンタ/プロッタ設定」ダイアログボックスで「尺度自動調整」にチェックを入れても尺度があいません。自動調整とはどういう意味でしょうか?

Q205 「プリンタ/プロッタ設定」ダイアログボックスで「塗潰の調整」とはどういう意味でしょうか?

Q206 ペンプロッタで出力をする場合、重なった寸法補助線を重ね書きしたくないのですが、なにか方法はありませんか?

Q207 プロッタ出力の際にファイルを作成し、AutoCAD LTがないパソコンから出力することが可能だと聞きました。どのようにすればいいですか?

Q208 インストールしている最中に「ストリング変数が・・・」というようなエラーメッセージが表示されました。どうしたらいいでしょうか?

Q209 きのうまで問題なく使えていたのに、きょう使い始めようとしたら次のようなダイアログボックスが表示されました。さらにAutoCAD LT のコマンドの部分の文字の表示がおかしくなってしまいました。どうすればいいでしょうか?

Q210 文字変換を行なうと時間がかかったり、操作ができなくなることがありますが、どうしてでしょうか?

Q211 作成した図面を開こうとするとエラーとなり開くことができません。なにか方法はないでしょうか?

Q212 操作中に「フェータルエラー」となり以後作業ができなくなりました。どうしたらいいでしょうか?

Q213 AutoCAD LTを起動すると「テンポラリ ファイルの格納に使用可能なディレクトリが存在しないか、読み込み専用になっています。」というメッセージが表示され起動できません。どうしてでしょうか?

Q214 エクスプローラから図面ファイルをダブル・クリックして立ち上げるとエラーとなりますが、どうしてですか?

Q215 図面ファイルのタイム・スタンプが更新されない場合がありますが、なにが原因なのでしょうか?

Q216 作図していますが色の設定ができません。すべてモノクロになってしまいます。なにか設定があるのでしょうか?

Q217 コマンド・ウィンドウになにも文字が表示されなくなりました。なにが原因なのでしょうか?

出价者 信用 价格 时间

推荐