DVD計8枚 BOX 小津安二郎 名作セレクションV サイレント

DVD計8枚 BOX 小津安二郎 名作セレクションV サイレント 收藏

当前价格: 10000 日元(合 503.00 人民币)

一口价: 10000 (合 503.00 人民币)

剩余时间:574557.0590401

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:r1149822943

开始时间:02/15/2025 09:16:14

个 数:1

结束时间:02/22/2025 21:16:13

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:卖家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:weekend122000 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:三重県

店家评价:好评:781 差评:21 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
状態は良好です。

小津安二郎セレクション V(1929~1935年作品集)
【収録作品】
『母を恋はずや』(1934)
『青春の夢いまいづこ』(1932)
『学生ロマンス 若き日』(1929)
『朗らかに歩め』(1930)
『大学は出たけれど』(1929)/『東京の女』(1933)
『落第はしたけれど』(1930)
『東京の宿』(1935)
『和製喧嘩友達』(短縮版・1929年)/ 『突貫小僧』(短縮版・1929年) /『菊五郎の鏡獅子』(1935年)

【封入特典】
オリジナルポストカード5枚

『母を恋はずや』(1934年、モノクロ、93分) 原案:小宮周太郎/脚本:池田忠雄、 出演:岩田祐吉/吉川満子/大日方伝/三井秀夫
没落してゆく一家の物語に異母兄弟の設定を重ねあわせ、家族の微妙なもつれを扱う作品。
『青春の夢いまいずこ』(1932年、モノクロ、92分) 脚本:野田高梧 出演:江川宇礼雄/田中絹代/齋藤達雄/武田春郎
かつての学友でありながら若社長と社員になった二人の青年。ベーカリーの看板娘をめぐって友情は揺れる
『学生ロマンス 若き日』(1929年、モノクロ、104分) 脚本:伏見晁/小津安二郎 出演:結城一郎/齋藤達雄/松井潤子/飯田蝶子
調子のいい軟派学生とぐうたら学生とがスキー旅行を舞台に繰り広げる明朗な学生喜劇
『朗らかに歩め』(1930年、モノクロ、99分) 原案:清水宏/脚本:池田忠雄 出演:高田稔/川嵜弘子/松園延子/鈴木歌子
強面の謙二は、まじめなオフィス・ガールのやす江に出会って心を入れ替え、子分の仙公ともども堅気になると決心するが、仲間はそれを許さない・・・。
『大学は出たけれど』(1929年、モノクロ、70分) 原案:清水宏/脚本:荒牧芳郎 出演:高田稔/田中絹代/鈴木歌子/大山健二
主人公の青年は大学卒業後、就職難で職探しをしている。そこへ田舎から、「就職した」という彼の嘘の電報を受け取った母親が、彼の婚約者と決めた田舎の娘を連れてやってくる
『東京の女』(1933年、モノクロ、47分) 脚本:野田高梧/池田忠雄 出演:岡田嘉子/江川宇礼雄/田中絹代/奈良真養
警察ににらまれた姉の身を案ずる弟の苦悩を描き、時代の行きづまった空気も感じさせる一篇
『落第はしたけれど』(1930年、モノクロ、64分) 原案:小津安二郎/脚本:伏見晁 出演:斎藤達雄/田中絹代/二葉かほる/青木富夫
卒業しても就職できない学友を尻目に学生生活をエンジョイしている落第生が主人公の作品
『東京の宿』(1935年、モノクロ、80分) 脚本:池田忠雄/荒田正男 出演:坂本武/突貫小僧/末松孝行/岡田嘉子
不況の世の中で必死に生きる二組の親子。想いを寄せる女の病身の娘を救うため犯罪に走る悲劇的結末は、これまでの“喜八もの"としては特異である
『和製喧嘩友達』(1929年、モノクロ、77分) 原案/脚本:野田高梧 出演:渡辺篤/浪花友子/吉谷久雄/結城一郎
二人のトラック運転手が、迷いこんできた若い娘をめぐって争うが、彼女には別に二枚目の恋人がいることが判って仲直りし、一緒に彼女を祝福する
『突貫小僧』(1929年、モノクロ、38分) 原案:野津忠二/脚本:池田忠雄 出演:斎藤達雄/青木富夫/坂本武
間抜けな人さらいが子どもをさらったが、子どものわがままに困り果て、結局元のところに戻す
『菊五郎の鏡獅子』(1935年、モノクロ、19分) 出演:六代目 尾上菊五郎/尾上琴次郎/尾上しげる
日本文化の海外への紹介のため、国際文化振興会が松竹に委託して六代目尾上菊五郎の踊りを撮影させた、小津唯一の記録映画。
日本での一般公開はせず、プリントは海外の日本大使館などに送られて外国人向けの上映会に用いられた。

※本商品には、サイレント作品も含まれておりますのでご注意下さい。
出价者 信用 价格 时间

推荐