![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0511/user/dc7f97ac083ecc895f69bedccceb3551be2bb4c767c52a68c3245f08bc20bc2d/i-img1200x900-17305993689318g6on7k20370.jpg)
BACCO / CHA CHA ME (1979)
旧規格廃盤:87年7月1日発売(KITTY/キティレコード/ポリドール:H32K 20083)定価3200円
帯なし、ジャケットに小さなシワおよびケースポッチ跡あり、ディスク小キズあり、
再生問題ありません。ディスクのマトリクスナンバーは「H32K-20083 MT 1A1 +」です、ケーススリキズ。
「ブルー・ラグーン(BLUE LAGOON/79年)」など多くのヒット曲を持つ元サディスティック・ミカ・バンドの
ギタリスト、高中正義を中心に結成したグループ、バコウが79年にリリースした唯一のアルバムです。
プロデュースはロバート・ブリル&高中正義。
高中正義 MASAYOSHI TAKANAKA(g,cho/SADISTIC MIKA BAND, SADISTICS)
ロバート・ブリル ROBERT BRILL(ds,cho)
ジム・ダイアモンド JIM DIAMOND(vo)
佐藤準 JUN SATO(key/SMOKY MEDICINE)
高橋ゲタ夫 GETAO TAKAHASHI(b/松岡直也BAND)
ペケーロ PEQUERO(perc)
「ハイ・エース(HIGH ACE)」「チャ・チャ・ミー(CHA CHA ME)」、ミカバンド時代の名曲「黒船」の
ヴォーカルヴァージョン「セブンティーン・アンド・ブルー(SEVENTEEN AND BLUE)」などを含む
全8曲収録。チャー(CHAR/竹中尚人)とのセッションでおなじみのロバート・ブリル、佐藤準、
松岡直也バンドで人気の高橋ゲタ夫、スコットランド出身のシンガーで、80年代に人気を博した
ジム・ダイアモンドと豪華メンバーによる「ロックバンド」バコウが79年に世に出した作品で、
フュージョン/AOR系が好きな方にはオススメの名作です。高中ファンの方も楽しめる1枚、
ぜひチェックしてくださいね。
このCDは87年にキティレコードより初CD化された定価3200円の初期オリジナル盤で、現在
この仕様は廃盤となっています。帯は無く、程度も極上とは言えませんが、現在ではあまり
見かけなくなった定価3200円表記の初期盤です。ご興味ある方はぜひこの機会にいかがでしょう?