![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0101/user/03d878b8c127d53e778d678a94b50bc7a66b364ae3898445d298a91cd758dd03/i-img1200x1200-17361725864970hjju9d626488.jpg)
■Buzz Rickson's M-65 フィールドコート 180th Aviation Company BR14613
サイズ S
着丈77cm
身幅54cm
肩幅45cm
袖丈64cm
試着のみ新品未使用品です。
ノーキャンセル・ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
落札後24時間以内に決済出来ない方は入札ご遠慮ください。
24時間以内に決済されなかった場合は落札者都合で取り消しさせていただきます。
商品説明
以下引用
究極「のフィールドジャケットとして君臨し続けるM-65。
そのルーツには第二次世界大戦後のM-41フィールドジャケットにはじまり、
時代とともに試行錯誤の上改良が重ねられ、
ベトナム戦争でのその完成系をみることになる。
この完成度の高いフィールドジャケットM-65は、現在の民間衣料にも多大な影響を与え続けているが、
当時としても画期的なジャケットで、兵士達から絶大な人気を得ていた。
素材にはコットン・サテンの裏使い(バック・サテン)を使用。
内側にしっかりと収納されているフードは存在感があり、
袖にはマジックテープを外すことで口幅の調節が出来ます。
『フィールドコート』の代名詞通り、インナーを十分着込めるように、ややゆったりとしたシルエットです。
別売りのキルティングライナー「BR14694」を組み合わせる事ができます。
(同じサイズをお求めください。)
180th Aviation Company
ベトナム戦争の開戦間もない1966年3月17日、ジョージア州フォートベニング基地に於いて
第180航空部隊は編成された。
同年6月には南ベトナムのDong Ba Thinに移動し1973年に欧州へ転籍するまで
"CH-47 Chinook"を駆って友軍の兵站を担う重要任務に就いていた。
パッチと背面の刺繍は全てローカルメイドで、立体的な刺繍の素晴らしい逸品。
背面には愛機のちぬーくをあしらったユーモラスな大型スコードロンマークが刺繍され
大変迫力のある仕上がりとなっている。