![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0101/users/1659af75ad6187893fcf027315190ce55e901548/i-img900x1200-1737058911cnhwab7.jpg)
元気な挿し木苗です。しっかり根が出て、新しい枝もよく伸びました。
長らく葉を保っていましたが、現在はほとんど落葉しています。
自然な変化ですのでご了承ください。
ぽつぽつと、冬芽が展開してきました。
---
ユキヤナギは、春に枝垂れた枝に多数の白い花を咲かせ、目をひきます。
斑入り種は、葉も鑑賞でき、庭の緑を明るくしてくれるため、花のない季節にも楽しむことができます。
秋には紅葉も美しいです。
強健で、生育も旺盛です。
花後に地際から刈り込んでも、秋までに新梢が伸び、翌年も開花します。
(花芽は秋にできるため、冬に剪定すると花が咲きません)
花期:4月
場所:日向
樹高:1~1.5m
写真1:開花参考(花写真は斑入り種ではありませんが、花は通常葉のユキヤナギと同じです。左上画像が葉の参考です。斑の入り方には個体差があります。)
写真2、3:小苗の開花、紅葉の様子
写真4~6:お送りする苗の例2024.12.3撮影
写真7〜10:お送り苗の例 2025.1.15撮影
6cmポット、1株植え、樹高(枝長)約10〜20cm
より成長の良いものから順にお送りします。
日当りの関係か、現在斑が少ない株もありますが、ユキヤナギ(親株)は斑入り種しか所有していないため、品種に間違いはございません。成長とともに、また出てきてくれるかと思います。
樹形が異なる場合もありますが、ご了承ください。
ぜひ、庭づくりにご活用、おうち時間にお楽しみください!
落葉樹
斑入り
低木
#なめこふ
ーーーー
※土がばらけないよう保護して、ポットのまま第4種郵便にて発送します(追跡、補償はありません)。
※土日祝は配達がありませんので、日~火曜日に発送します。