【ご注意】 個数1個だけでは 画像の全てがお求め出来る訳ではありません。
③⑦⑩組は袋が有りません、ご注意ください。
①組 徴古館 Ⅱ 徳川時代女子 上流武家盛粧 鎌倉時代貴族童 半尻を着し遊戯の體 中古貴族女子 〇の服・紅袴・単・小袿 足利時代末士分武装 当世具足着用の體 中古貴族男子 〇の服・立烏帽子・単・差貫・直衣
②組 日本ライン 二つ岩 三つ瀬岩 白帝城付近 ライン遊園乗船場 犬山公園夜櫻 ライン下り9.10.9記念印 全部の裏 日本八景愛知犬山探勝記念印有り
③組 袋なし 日本ライン 古井青柳橋付近 獅子岩 五色岩 岩屋観音 犬山橋 ライオン岩 ライン下り9.10.9記念印 全部の裏 日本八景愛知犬山探勝記念印有り
④組 冬の上諏訪と霧ケ峰 スケッチ 佐藤清画 八ヶ岳 日本アルプス スケートリンク 諏訪湖 霧ケ峰
⑤組 寶塚少女歌劇団A 東天紅 中老磯波 夢路すみこ・弥生姫 川霧朝子 死の勝利 阿育王 春野若子 兄さん閉口 山幸彦 住江岸子・海幸彦 天津乙女 采女礼賛 飛鳥鷹大臣 門田芦子・采女 笹原いな子 権利 ピランデルロ 桂よし子・レオナルド 千早多津子 袋裏に脚本集楽譜集のおみやげ広告記載
⑥組 鎌倉の大佛 大仏庭園の櫻 庭園 国宝鎌倉大仏鋳造因由(高徳院) 東郷元帥の書 大佛背景
⑦組 袋なし 鎌倉の大佛 大佛正面 胎内正観世音 大塔の宮土牢 仁王門 鎌倉遊覧案内図 相模の国三浦郡 7.10.29参拝記念印
⑧組 鯉洋画壇展覧会 西行 重光名楽作 野鶴 大楽桃白筆 長門峡龍宮淵 加藤曾一郎筆 海近し 木村源筆 二祖対面 梅村香暁筆
⑨組 山都の十勝 山口県恤兵部 鰐石川の蛍 鴻の峰の夕 古熊天神 後河原 瑠璃光寺の宝塔
⑩組 袋なし 山都の十勝 山口県恤兵部 常栄寺雪舟の庭 湯田隆泉 亀山の銅像 雪舟の梅 鼓の瀧
上記 10組の画像の中から 1~9組をお選びください。
個数 9 をご落札頂ければ すべての画像の商品が取得できます。(一組は無償です。)
落札価格X個数+送料= がお支払い合計金額になります。
9個未満の方は 御入札と同時に質問の形で 早目にご希望の商品(①~⑩)をお知らせ頂くと有利です。
複数の方に落札を頂いた時は 価格優先の上 お申し出の時間を優先致します。
個数 2 で 2組の商品を取得できます。
個数 1 では 1組の商品のみです。
1個では 画像全てでは有りませんので くれぐれもご注意ください。
尚 即落での落札者様がいる場合は ご希望の商品が既に売却されている場合があります。
出来る限り速やかに売却済商品を説明欄に書き込みますが 前後する場合がありますので
ご注意ください。
又 ご希望の商品が他者に高値で落札されますと、希望商品以外の物をご購入いただく事に成りますので
ご留意ください。(何もご希望が無い場合でも キャンセルを避けて 切手『額面』に変更できます。送料はご負担ください。)
商品は自宅保管品であり 大変歴史を感じさせるお品とご考慮下さい。。
☆内容については写真をよくご覧下さい。
状態は 経年変化が 多く見受けられます。
完璧な物を希望される方は 入札ご遠慮下さい。
時代の「古さ」を尊ぶ方の ご入札を お待ちしています。
☆ご質問等にはできる限りお答えいたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
R10-33 c