![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0101/user/c161a727e94954cc17d9cf76ea68e13d8a2ae2570bbf261dc9f89955012b6099/i-img1000x1200-17369607406888afincx816957.jpg)
●歯ブラシでレバーをプッシュするだけで簡単に歯磨き粉を出すことができます♪
●レバーの上部に当てると少量に、下部に当てると多めに絞り出されます。
●電池がいらないのでエコで経済的!
●本体は分解でき水洗い可能です。
■仕様■
対応チューブ:画像2をご覧ください。
サイズ:約高さ11.3×幅6.8×奥行き6.5cm
《分解・お手入れ方法》
※お手入れは大人の方がケガなどに注意して行ってください。
1.本体をフックから取り外し、本体正面のカバーを取り外します。
2.レバーを中央に押し込みながら取り外します。
3.ポンプ部分を手前方向にスライドし取り外します。
4.水またはぬるま湯で洗います。
5.水分を拭き取りしっかり乾燥させてから、分解と逆の手順で再度組み立ててご使用ください。
《取付方法》
1.本品を取り付ける面の汚れを拭き取り乾かします。
2.フック裏面のフィルムを剥がし、空気を抜きながら壁に貼り付けます。
3.歯磨き粉のチューブを本体上部の差し込み口に差し、回しながら押し込んでください。チューブを軽く押さえ、中の空気を抜きます。
4.壁面に貼り付けたフックに本体を上から下へスライドし取り付けます。
※フックの付き方は、表面の塗装や壁面の強度、状態によって異なり、落下のおそれがあります。
※かなり強力な粘着シールとなり、貼り付け場所によっては、がれにくい場合がございます。また、粘着シールを剥がす際、下地を傷つけたり、粘着シールの跡が残る可能性がございますのでご注意ください。
《チューブの交換方法》
1.本体をフックから取り外してください。
2.チューブを回しながら外し、取付方法の「3」以降の手順で行ってください。
設置スペースが合わなかったので、出品します。開封しましたが、未使用です。