ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
中古の為の劣化(ヨレ オレ スレ ヨゴレ シミ クセ ヒラキ 僅かなキレ等)はご了承ください。以下記載以外の御要望はお受けかねます。ご理解いただける方のみご入札ください。
取置は、のシステム上、その落札品の「かんたん決済」の支払い期日までといたします。
最新情報は自己紹介欄をご覧ください。
(発送方法)
「配送方法」欄をご覧ください。
送料等、知りたい場合はお気軽にご質問ください。
補償無しの配送の場合(補償有無は自己紹介欄にて)、トラブルへの責任は当方は一切負いません。ご了承ください。
配送会社のルール改定等により、ご相談の上、表示されて無い配送方法に変更する場合あります。
自己紹介欄にも説明あります。
不安な方は入札前にご質問ください。
簡易包装及び梱包材は再利用品を使う場合がございます。
週末発送になる場合あります。
(支払い方法)
・!かんたん決済
(詳細)
ペーパーバック 表紙カバー
経年劣化
本文を読むのには問題ないと思います。
全ページを確認した訳ではありません。ご了承ください。
気になる方はお控えください。
以下個人的な見解ですのでご了承ください。
新装版で文字を大きくしたようです。確かにおじさんには読みやすい!
松本清張の時代小説。
砲術家 稲富一夢と細川氏を題材。ガラシャとの因縁。
稲富といえば、砲術秘伝書内の挿絵が銃砲史本の表紙デザインや挿入図版としてよく見られますね。
鉄砲の名手だったようですが、史実に失態を残すなど、人間的な所もあったようです。
巻末に銃砲史「鉄砲伝来とその影響」等でお馴染みの洞富雄の解説。これだけでも一読の価値あり!?
蔵書の一つにいかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~
同梱発送、取り置き 大歓迎!
まとめて発送した方が送料が割安な場合あります。関連書籍 出品中!
今後も少しずつですが出品します。
随時開催のTポイント増量キャンペーンに合わせて落札すれば、よりお得です。