【内容】
初心者最難関のバレーコードを演奏するためのトレーニングブック
ギター経験者なら誰もが一度はぶつかる壁……、それがバレーコードのコードF。
本書はそのバレーコードを演奏するためにはどうしたらいいか、ということを徹底的に研究し、なんとしてもバレーコードを演奏させられるように、新たなトレーニングを模索しました。
結果、バレーコードを演奏するためには近道はなしという結論に達し、いかに効率よく、レベルアップできるかに焦点を絞り、新規にエクササイズを制作。
基本となるローコードを徹底的に体に馴染ませることから始まり、セーハの土台となるパワーコードのトレーニング、そして全弦セーハに向けての基礎作りの複数弦のセーハ、このように、徐々にレベルアップをはかり、難関のコードFに挑んでいきます。
本書は、決してバレーコードを押さえるための近道を示しているものではありません。
コツコツとトレーニングをして、一歩づつレベルアップして、ギター演奏の上達とともに、バレーコードを攻略していくものです。
ですので、基本に忠実にじっくりとトレーニングに励んでください。
トレーニングに励むことによって、おのずと結果がついてきます。
コードFが弾けないからといって、決してギターをやめる必要はありません。
いくら時間がかかっても大丈夫。
コツコツと練習していけば、きっといつかコードFが演奏できる日がきます。
大切なのは諦めないことです。
バレーコードが演奏できると、ギター演奏の幅が物凄く広がります。
広がる世界に向けて、今は厳しいトレーニングに励む。
基礎をどれだけやったかによって、数年後のギター演奏のレベルに大きく影響してきます。
では、頑張って諦めず、ギターの練習に励んでください。