1996年から3年間放送された、NHKの歴史番組「堂々日本史」の書籍です。
●1巻から8巻まで
●各初版
●数ページ、鉛筆書きが見られます。
●年式相応の色やけはありますが、破損はありません。
●ヤフネコ宅急便で発送します。
●各巻の内容は以下の通りです。
-----------------------------------------------------------------
第一巻:戦国ニッポン、銃大国はこうして作られた/鉄砲伝来始末記。
・追跡、徳川金銀王国/家康の遺産は世界一。
・将軍綱吉、江戸100万都市との苦闘/検証・生類憐みの令。
・江戸の華、意地と面子の大名行列/加賀藩100万石の旅。
・実録・大江戸妖怪ブーム。
第二巻:黄金の城、天下を威圧す/大坂城築城。
・豊臣軍団、天下統一への秘策/小田原合戦。
・海外制覇の野望、波間についえる/朝鮮への侵攻。
・幻の西軍大勝利/石田三成の大垣決戦計画。
・小早川秀秋、裏切りの戦場心理。
第三章:ペリー来航、幕府は知っていた/黒船騒動の舞台裏。
・井伊大老、古都で大弾圧を決行す/安政の大獄への苦悩。
・竜馬を使って長州を取り込め/薩長同盟の真実。
・最後の将軍、生き残りへの秘策/激突、大政奉還と王政復古。
・白虎隊、生死を分けた二日間/
第四章:源義経目立て目立ての源平合戦。
・籠城100日、千早城遂に落ちず/楠正成の大戦略。
・決戦厳島 毛利元就、五十歳からの挑戦。
・真田幸村 父に捧げる大坂の陣。
・嶋原の乱矢文が明かす真相/三万七千人はなぜ殺された。
第五章:花のパリで幕府を倒せ/薩摩対徳川の万国博覧会の攻防。
・文明開化・チョウンマゲはこう消えた/明治の風俗革命。
・戦いに勝って外交に敗れる/日露戦争と下関講和会議。
・アメリカを動かし、講和を成立せよ/日露戦争とポーツマス講和会議。
・白瀬中尉、南極に立つ/世界と競った明治の探検王。
第六章:源頼朝、全国制覇の秘密/追跡・関東騎馬軍団。
・知られざる鎌倉/要塞都市はこう作られた。
・推理・織田信長の巨大鉄船
・お城の国ニッポンを作った男たち/信長・秀吉・家康の城郭革命。
・天下分け目の築城合戦/ポスト秀吉の攻防。
第七条:立身出世の鑑・豊臣秀吉。
・幕末の快男児・坂本龍馬。
・幕末国際戦争・長州の大敗北/維新の主役誕生への試練。
・河井継之助、小藩生き残りの誤算。
・勝海舟、幻の江戸奪還作戦。
第八条:最新報告 縄文はなぜ滅びた/古代文明、大転換の謎。
・最新報告 出雲の銅鐸/銅鐸王国はあったのか。
・ここまでわかった邪馬台国/卑弥呼の宮殿と墳墓はどこか。
・巨大古墳はなぜ造られた/鉄の王朝の国際戦略。
・世界最大 大仏建立の国際戦略。
-----------------------------------------------------------------