ヤマハ GX250 初期型 実動 現状車 スペースブルー
ご覧頂き有難うございます。
1977年式(昭和52年)YAMAHAのGX250 型式2E6、原動機1M0、車体番号:2E6-100〜、ビンテージ車です。
5年前に中古車を購入し、純正部品を国内外から探し集めて、
ヤマハ・エリア・サービスショップにて整備を施していただいた車両です。
大切に乗ってきましたが、自宅の駐輪スペースの関係上保有が難しくなった為
残念ですが手放すことにしました(ガレージ保管)
メーター上の総走行距離は27,142kmですが、中古車で購入したため正確な走行距離は不明です。
現状使用車になりますので走行距離は多少伸びますことをご了承ください(雨の日は乗りません)
キーはマスターキーが1本
メインとヘルメットホルダー共通です。
自賠責保険:令和8年7月まで(廃車渡しの予定)
※当地域では例年12月より融雪剤が道路に撒かれます。
塩害による腐食を防ぐ目的もあり、12月〜3月まではエンジンをかけることなく冬眠させております。
したがって、ジャンク品として出品したします。
【整備履歴】
2023/03
・キャブレター分解清掃
・ペット調整、ポイント分解清掃 調整
・燃料タンク錆取り清掃
・燃料コック分解清掃
・フロントマスターシリンダー分解清掃
・F・Rキャリパー分解清掃 ホース交換
・配線引き直し
2023/10
・F/Rタイヤ交換
・タコメーターケーブル交換(新古品)
・シフトロッドオイルシール交換
・バルブクリアランス調整
・オイルプレッシャーS/Wオイル漏れ点検
【マイナス点】
・各所 経年劣化、錆有り
・オイルプレッシャースイッチの辺りからオイル漏れ有り(僅かに)
・マフラー穴埋め跡有り、換えられても良さそうです
【お願い】
落札された場合はノークレームノーリターンノーキャンセルでお願いします。
40年以上前のバイクです。新車や現行車と同等の乗り心地を求める方のご入札はお控えください。
この年代(1970~80年代)の整備知識がない方のご入札はお控えください。
この車両はカスタム車ですので、当時のフルオリジナル車をお求めの方のご入札はお控えください。
完璧を求める方や細かい方などはご入札はお控えください。ショップでの購入をお勧め願います。
あくまで現状中古車保証無しジャンク品ということをご理解下さい。
状態には主観の差、見落としの可能性もございます。
原則として現状優先とさせて頂きます。
見落としなどあるかもしれませんので気になる点等ございましたら、質問欄よりお願い致します。
旧車に理解のある方 入札お待ちしております。
車両交換は不可となります。
山形県置賜地方にて保管しております。
直接引き取りの場合は平日在宅している場合もあるので都合が合えば対応いたします。
時間帯は事前にご相談ください。
あくまで現状中古車保証無しですので、自走での引き取りは、お勧めは出来ません。
ご自身で整備後か、信頼のできるショップで整備後に乗車することをお勧めします。
どうしても自走で引き取りたい方は、引き渡し後の不具合や不慮の事故が発生した場合は
当方は一切責任を負いませんので、自己責任でお願い致します。
陸送については、落札者様に手配していただきます。2月中に引き渡し希望です。
アイラインのホームページにて送料をお調べ下さい。(山形県西置賜郡からの発送になります。)
当方が引き渡し日に立ち会いの出来ない場合は、普段付き合いのある自動車整備工場様を
引き取り先とさせていただく場合もございます。
落札後24時間以内に連絡を取れない方、5日以内に振込みを出来ない方、神経質な方の入札はご遠慮下さい。
また、評価の悪い方は入札を取り消しさせて頂く場合があります。
万が一、キャンセルされた場合、いかなる場合も3万円お支払いして頂きます。
(2025年 2月 3日 15時 49分 追加)※始動について
普段はセルでかけています。
キックではかけたことは有りませんので、お含みおき下さい。