![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0511/user/5bac86e4b426fbb6f52fe24d6794b5617c9aa1417e36d899222ffba5ac804299/i-img640x480-17312422629179tp3gks38830.jpg)
■適応車種:KAWASAKI 1972年~1978年式 Z1・Z2・Z750RS~A4
■備考:右側のクラッチカバーに付いているオイル窓部分になります。
■注意/警告:
装着する場合は絶対に液体ガスケットは塗らないで下さい。
塗りますと滑って走行中に飛び出しオイルが勢いよく飛び出します。
●交換方法
●そのままの状態で交換しますとエンジンオイルが漏れますのでエンジンオイルを抜くか若しくは壁にバイクを立てかけてクラッチカバーを外してもオイルが漏れない角度にします。
●交換する場合は、まずオイル窓が付いているクラッチカバーを外します。
●オイル窓の中心部に金属の棒(大きい釘でもOK)を当ててガラスを割ります。
●ガラスを撤去し黒の丸いゴム部分の全体を少しずつを押しながら外します。
●外した穴部分はシンナー等で汚れやカスなどをきれいに取り除いて下さい。この時、絶対に金属が削れるペーパーなどは使用しないで下さい。後でオイル漏れが起こります。
●新しいオイル窓の外周部分にシールグリスを少量塗ります。ほんとの少量です。決してたっぷり塗らないで下さい。走行中に飛び出ます。また液体ガスケットは絶対塗らないで下さい。走行中に飛び出ます。
●ガラス部分に接触しないソケットレンチなどで手でオイル窓をゆっくり押して定位置まで入れます。
●クラッチカバーガスケットを交換してクラッチカバーを取付ます。
●エンジンオイルを抜いた場合はオイルを規定量入れて終了です。
■注意事項: 商品ご落札後3日以内にご連絡を頂ける方で、7日以内にお取り引きを完了できる方のみご入札をお願いします。
3日以内にご連絡が頂けない場合は、落札者様の都合によりキャンセルと処理させて頂きます。
当店では発送時に必ず評価を行っております。
評価不要とのご要望にはお応え致しかねますので、予めご理解ご了承頂きますようお願い申し上げます。
■営業時間 AM10:00~PM7:00
■定休日 土・日・祝(GW、お盆、年末年始)
※営業時間外及び定休日は一切のご連絡ができません。予めご了承ください。
■新品部品の為、ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
■神経質な方や細かい事を気にする方の入札はご遠慮下さい。